大きな画像をダウンサンプリングすると、PDF の書き出しに失敗する。

問題

InDesign ドキュメントでダウンサンプリングが有効になっていると、「PDF の書き出しに失敗しました」というエラーメッセージが表示されます。

理由

画像やグラフィックを配置し、それを大幅に縮小すると、解像度が上がります。:拡大 / 縮小せずに 600 dpi の画像を配置すると、システムで使用可能な大量のメモリが消費されます。そのため、効果的な解像度にするには、600 dpi の画像を 50%スケールダウンして書き出すのが一般的です。このような PDF は、画像がダウンサンプリングされているため、書き出し時に失敗します。

ダウンサンプリング以外の PDF 書き出しの失敗については、こちらを参照してください。

解決策 1:PDF に書き出した後に、Acrobat を使って画像のダウンサンプリングを行う。

  1. ファイル書き出しを選択し、ファイルの種類に PDF を選択します。保存先を選択して「保存」をクリックします。

  2. PDF の書き出し」ダイアログボックスで、画像のダウンサンプリングオプションを無効にします。

  3. 生成された PDF を Acrobat で開きます。

  4. 詳細PDF の最適化を選択します。

  5. 画像設定ペインで選択したダウンサンプリングオプションを設定します。

  6. 不要なオプションをすべて無効にします。

  7. OK」をクリックして必要な情報を入力して、ファイルを保存します。

解決策 2:PDF に書き出す前に Photoshop を使用して画像のダウンサンプリングを行う。

  1. レイアウトまたはリンクパネルで画像を右クリックして、「元データを編集」を選択します。

  2. Photoshop で、画像画像サイズを選択します。

  3. 画像の再サンプリング」と「縦横比を固定」が有効になっていることを確認します。

  4. 最終出力の画像解像度に従って、必要なレイアウトに合わせてドキュメントサイズの値を調整します。

  5. 画像を保存して閉じます。

  6. InDesign に戻り、必要に応じてリンクを更新します。

アドビへのお問い合わせ

ご意見をお待ちしております。 Adobe InDesign コミュニティまでお知らせください。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合