アカウントまたはグループがクラウド署名(署名者の電子証明書がクラウド内に安全に保存されているデジタル署名)を承認するように設定されている場合、Adobe Acrobat Sign のアカウント管理者またはグループ管理者は、クラウド署名プロバイダーを事前に選択して署名プロセスを簡略化できます。Acrobat Sign とのクラウド署名コンソーシアムの標準統合を備えた ID プロバイダー(IdP)およびトラストサービスプロバイダー(TSP)を、クラウド署名で使用するために事前に選択できます。
1 つ以上のクラウド署名プロバイダーを事前に選択することで、管理者は次のことを実行できます。
- 内部と外部の署名者に対して、異なる ID ソリューションプロバイダー/設定を定義する
- 事前に選択した推奨の ID ソリューションを表示する
- 署名者が ID ソリューションの選択画面をスキップできるようにする(事前に選択されているプロバイダーが 1 つだけの場合)
契約書に署名するために使用することが許可されている ID ソリューションの制限は、契約書の送信時に確定されます。
設定方法
クラウド署名プロバイダーの事前選択の設定は、Acrobat Sign アカウント管理者によってアカウントレベルで有効化されます。 グループレベルの設定が許可されている場合は、アカウントレベルの値が上書きされることに注意してください。
Acrobat Sign 管理者 UI に設定を保存すると、署名者は署名時に有効になっている任意のプロバイダー(下のチェックボックスで表示)を使用できます。送信者は、設定を有効にするために何もする必要はありません。また、クラウド署名プロバイダーの設定を変更しても、すでに処理中の契約書には影響しません。
クラウド署名プロバイダーの設定には、UI でアカウント設定/デジタル署名に移動します。
署名時に、ID を認証して署名プロセスを完了するための ID ソリューションを選択するドロップダウンリストが署名者に表示されます。
署名者が以前に検証されていない場合、または、いずれかの承認可能な ID ソリューションプロバイダーの既存のデジタル ID を持っている場合は、この画面に設定可能なリンクが表示されます。
デフォルトのリンクは、Adobe.com のページに設定されています。
外部受信者に対して異なる署名コントロールを許可する
Acrobat Sign 管理者は、内部署名者と外部署名者で異なるクラウド署名プロバイダーを使用するように設定できます。
下の黄色でハイライト表示されているセクションは、すべての署名者のデフォルトのクラウド署名プロバイダー設定を確立します。 管理者は、「外部署名者用に別のデジタル署名設定を使用」オプション(下図では青緑色でハイライト表示)をオンにすることにより、外部受信者に対して異なる権限を有効にすることができます。
優先的に使用するクラウド署名プロバイダーの設定
署名者が署名を適用すると、優先的に使用するクラウド署名プロバイダーオプションが事前選択済みのものとして表示されます。複数のクラウド署名プロバイダーが有効になっている場合、署名者は別の承認済みクラウド署名プロバイダーに選択を変更できます。
制限された ID プロバイダー
一部のクラウド署名プロバイダーは、「制限付き」として識別されます。これらのプロバイダーを有効にするには、プロビジョニングを実行する前に、お客様は Acrobat Sign アカウントまたはグループ ID をプロバイダーに通知する必要があります。
- アカウントレベルの管理者は、管理者メニューの「グローバル設定」タブで「アカウント ID」を確認できます。
- 「グループ ID」は、管理者メニューでグループの「グループ設定」タブにアクセスすると確認できます。
アカウント ID はアカウントレベルのプロパティです。 アカウントに属するすべてのグループが同じ ID アカウントを共有するため、制限された IdP がアカウントを許可すると、そのアカウントのすべてのグループが許可されます。