- Adobe Acrobat 早わかりガイド
- 序章 Acrobat とPDF について
- 第1章 Acrobat の基本操作
- Acrobatの有償ライセンスで利用できる主な機能
- ・すべてのツール
- ・PDFを編集
- ・ページを整理
- ・PDFを書き出し
- ・PDFを作成
- ・PDFを共有
- ・電子契約
- ・PDFを保護
- ・PDFフォーム
- 画面各部の名称と機能紹介
- ・クイックツールパネル(ツールバー)
- ・すべてのツールパネル
- ・ナビゲーションサイドパネル
- ・ホームビュー
- Acrobatを使いやすい環境にする
- ・ページ表示を設定する
- ・ユーザー情報を設定する
- ・クイックツールの登録と利用
- ・表示テーマから背景色を設定する
- ・オンラインストレージのアカウントを設定する
- マルチデバイスで利用する
- ・サブスクリプションに含まれているアプリにアクセス
- ・Acrobat Readerモバイル版アプリ
- ・Acrobat webアプリケーション
- 第2章 PDFの作成
- 第3章 PDFの保存と書き出し
- 最適化されたPDFとファイルサイズの縮小
- 既存のPDFを有効利用する
- 第4章 PDFの編集と活用
- PDFの編集
- ・「PDFを編集」のツールパネルウィンドウ
- ・文書内のテキストを直接編集する
- ・スキャンされた文書を編集可能なPDFに変換する(PRO)
- ・スキャンした文書の編集設定
- ・新規テキストを追加する
- ・デフォルトフォント設定
- ・画像を追加または編集する
- ・リンクを追加または編集する
- ・ページをトリミングする
- ・ヘッダーとフッターを設定する
- ・透かしや背景を追加する
- ・箇条書きまたは番号付きリストを追加する
- ・箇条書きまたは番号付きリストを編集する
- ・ビデオやサウンドなどのマルチメディアを埋め込む(PRO)
- PDFの整理
- ・ページの順番を入れ替える
- ・ページの削除と回転
- ・任意のページを抽出する
- ・他の文書のページを挿入する
- ・他の文書のページと置換する
- ・文書を分割する
- ファイルの比較(Pro)
- ・比較する2つのファイルを選択する
- ・文書内の変更点を確認する
- ・比較レポートの印刷と保存
- しおりの作成
- ・しおりを追加・編集する
- ・しおりの名前を編集する
- ・しおりを階層化して整理する
- PDFフォームの活用
- ・PDFフォームとは?
- ・フォームを利用したデータの収集方法について
- ・例えばこんなシーンで
- Acrobatを用いたPDFフォームの活用
- ・既存の文書からのフォームの作成
- ・フォームをプレビューする
- ・フォームフィールドを追加する
- ・文書内で右クリックする
- ・フォームを管理する
- ・数値を自動計算できるように設定する
- ・フォームフィールドにフォーマットを設定するには
- ・フォームを配布する
- ・フォームの配布を通して自動生成されるファイルについて
- ・フォームを返信する
- ・入力データを集計する
- PDFの編集
- 第5章 PDFの保護
- PDFを保護する
- 秘匿情報を削除する
- 保護されたビューを有効にする
- 第6章 PDF文書への署名
- 署名とは
- PDF文書への署名(電子サイン)
- 証明書による署名(電子署名)
- 第7章 共同作業
- Acrobat とPDF を利⽤したレビューの効率化
- ・紙(⼿書き)によるレビューとPDF利⽤したレビューの⽐較
- PDFを共有してレビューする
- ・PDFにコメントを追加する
- ・PDFを他者と共有する
- ・コメントをやり取りする
- さまざまなコメントツールの紹介
- ・コメントツールの種類
- コメントツールを使⽤する
- ・PDFにコメントを追加する [ コメントを追加ツール ]
- ・テキストをハイライト表⽰する [ ハイライトツール ]
- ・ファイルを添付する [ ファイルを添付ツール ]
- ・コメントに使⽤するユーザー名の初期設定を変更するには?
- ・テキストの修正指⽰を⾏う [ 取り消し線 ]
- ・テキストの修正指⽰を⾏う [ テキストを置換 ]
- ・テキストの修正指⽰を⾏う [ テキストを挿⼊ ]
- ・スタンプを追加する
- ・スタンプパレットから簡単に検索
- ・カスタムスタンプを登録する
- ・電⼦印鑑を追加する
- ・電⼦印鑑のユーザー情報を設定する
- ・描画マークアップを追加する [ 引き出し線付きテキストボックス ]
- ・描画マークアップを追加する [ ⻑⽅形を描画 ]
- コメントの確認を⾏う
- ・コメントをリスト表⽰する [ コメントのリスト]
- ・コメントをリスト表⽰する [ コメントを並べ替える ]
- ・注釈の⼀覧を作成する
- 注釈の書き出しと取り込みを⾏う
- ・注釈を別ファイルに書き出す
- ・注釈を取り込む
- PDFを回覧して⽂書の承認を⾏う
- ⽂書を共有
- ・Acrobatからファイルを送信する
- ・OutlookからPDFファイルを送信する
- ・マルチデバイスでコメントを追加する
- 共有レビューを利⽤する
- ・共有レビューを依頼する
- ・共有レビューに参加する
- ・コメントを確認する
- 第8章 PDFサービスの利用
- PDFサービスとは
- PDFサービスを使用してPDFを作成する
- 第9章 Microsoft Teamsとの連携
TeamsでAcrobatの機能を使用する方法
本ガイドはWindows環境での操作画面および解説をしております。
Mac環境の場合はメニュー画面や表示画面が異なる場合がございますのでご了承ください。
OfficeファイルをTeams上で共同編集した後、そのままPDFに変換してレビューを開始したり、複数のPDFを結合・保護して共有したりといった日常業務がすべてTeams内のやりとりだけで完結できます。
Teamsの画面で「アプリ」アイコン①をクリックし、アプリが表示されたら検索窓に「Acrobat」と入力②するとAdobe Acrobatが表示されるので、「追加」③をクリックします(インストールは最初の⼀度のみ必要)。
1. 次の画面で「追加」ボタン④をクリックし、Acrobatの拡張機能をインストールします。Acrobatの拡張機能がインストールされると、左側のメニューバーにAcrobatが追加され⑤、アクセスしやすくなります。表示されていない場合は「…」⑥をクリックして表示または検索することができます。
1. 共有レビュー開始者は、Teams内で新しい投稿を作成し、件名や本文を入力します①。
2. 「アクションとアプリ」アイコン②をクリックすると、登録済みのアプリが表示されるのでAdobe Acrobat③を選択します。任意のフォルダー④を選択し、文書ファイルを指定して「開く」⑤をクリックします。
3. 共有レビューするファイルが選択されているのを確認して「コピーを共有」⑥をクリックします。投稿の画面に戻り「投稿」⑦をクリックして共有レビューを開始します。
1. レビュー担当者は、Teamsの投稿内にアップされた文書の「Open」をクリックして文書を開き、注釈やコメントを追加し、結果を他のレビュー担当者と共有することができます。
① コメントを追加:PDFにコメントを追加します。
② ハイライト表⽰:蛍光マーカーのように、テキストの⼀部分にハイライトを表⽰します。
③ 取り消し線:テキストに取り消し線を追加します。
④ フリーハンドで描画:マウスによるフリーハンドの線を描きます。
2. レビュー関係者は、Teamsのチャットボットに未読通知の数字が表示され⑤、開くと注釈の履歴を見ることができます。「Open」⑥をクリックすると注釈の内容を確認することができます。コメントに対して返信することもでき⑦、Teams内においてリアルタイムでレビューのやりとりをすることができます。
3. レビューされたPDFファイルは「ファイル」⑧に格納されているので後から内容を確認することもできます。さらにリンクをコピー⑨することで、チームメンバー以外と共有することもできます。
Microsoft Teams向けAcrobat Signの「Live Sign」機能を使って、オンライン会議中に、書面にリアルタイムで署名することができます。送信者には、Microsoft Teams、Acrobat ProおよびMicrosoft Teams用Acrobat Signアプリが必要ですが、署名者には、AcrobatやMicrosoft Teamsのアカウントは必要ありません。無料のTeamsアプリでMicrosoft Teams会議に参加するだけで署名することができます。Live Sign機能を使った署名は、会議内で署名依頼を送信されたものと事前に送信された署名依頼の2通りが可能です。
1. Teamsの画面で「アプリ」アイコン①をクリックし、アプリが表示されたら検索窓に「Acrobat Sign」と入力②するとAdobe Acrobat Signが表示されるので、「追加」③をクリックします。(インストールは最初の⼀度のみ必要)
2. Acrobat Signを連携させる画面が表示されたら「連携」④をクリックし、ログイン画面でAdobe Acrobatの電子メールとパスワードを入力して⑤、「ログイン」をクリックします。
3. 次にAdobe IDのパスワードを入力して⑥、「続行」をクリックし、アクセスの確認画面で「アクセスを許可」⑦をクリックします。
4. Acrobat Signの拡張機能がインストールされ、左側のメニューバーにAcrobat Signが追加され⑧、アクセスしやすくなります。表⽰されていない場合は「…」⑨をクリックして表⽰または検索することができます。
1. 署名依頼者は、Teams上の任意の署名文書を選択し、「このアイテムを他のユーザーと共有します」①をクリックして、表示される画面で署名者のメールアドレスを入力し、送信②します。
2. 左のメニューから「Adobe Acrobat Sign」アイコンをクリックします。「文書」タブに署名用の文書が表示されるので任意の文書を選択し③、「電子サインを依頼」④をクリックします。
3. 右に「電子サインを依頼」パネルが表示されるので、署名者のメールアドレスを入力して⑤「次へ」をクリックします。
4. 次の画面で署名者のメールアドレスが表示されていることを確認し⑥、「次へ」をクリックします。
5. 契約書が表示され、文書のフォームフィールドが検出されるので、アイコン⑦をクリックするとテキスト入力フィールドが自動で配置⑧されます。右パネルから署名フィールドをドラッグ&ドロップで配置して大きさを調整⑨し、「送信」ボタンをクリックします。
6. 契約書が署名用に送信されました。
7. 「管理」タブ →「処理中」をクリックすると、署名用に送信された文書が表示されているのでそれを選択し、右パネルの「テンプレートを作成」⑩をクリックします。
8. 「ライブラリテンプレートを作成」画面で「プレビューおよびフィールドを追加」⑪をクリックします。
9. 先ほど追加したテキストフィールドや署名フィールドが表示されているのを確認したら「保存」をクリックします。
10. ライブラリテンプレートが作成されました。
1. 対象署名者とのMicrosoft Teams ミーティングを設定します。トップメニューから「チャット」①を選択し、「会議チャット」パネルを開きます。パネル下にあるメニュー「…」から「その他のアプリ」②を選択します。
アプリが表示されたら「Adobe Acrobat Sign」③をクリックします。
2. 次の画面で「Live Sign を追加」④を選択します。「署名者の認証」が表示されたら、「続行」⑤を選択し、会議の参加者を識別および認証します。
3. 処理中の契約書を選択するか、新規契約書を作成するかを選択するダイアログが表示されます。ここでは「新しい単一署名者契約書を作成」⑥を選択して、次の画面で使用するテンプレートを選択し⑦、「次へ」をクリックします。
4. ドロップダウンメニューから署名者を選択し⑧、「次へ」をクリックします。署名取得の確認ダイアログが表示されたら、署名してもらう契約書と署名者を確認して「確認」⑨をクリックします。
5. 会議チャットパネルで「確認して署名」⑩をクリックして画面を共有するように署名者に依頼します。
1. 署名者は「会議チャット」パネルで「確認して署名」①をクリックすると、本人であることを確認する画面が表示されるので「続行」②をクリックします。(参加者全員にリンクが表示されますが、署名者のみがリンクにアクセスして署名することができます)。
2. ブラウザーが起動し、契約書が表示されるので「続行」③をクリックして署名を開始します。
3. 必須フィールドに必要事項を入力し、署名欄をクリックして署名し、適用④をクリックします。最後に「クリックして署名」⑤をクリックします。
4. ブラウザーに署名が完了したメッセージ⑥が表示されます。Teamsの「会議チャット」パネルには、署名者がLive Signで署名を完了したメッセージ⑦が表示されます。