マニュアル キャンセル

インターフェイスの概要

  1. ホーム
  2. はじめに
    1. Substance 3D Modeler のインストール
    2. 必要システム構成
    3. サポートされている VR ヘッドセット
    4. デスクトップと VR
    5. デスクトップクイックスタートガイド
    6. デスクトップのショートカットとコントロール
    7. VR クイックスタートガイド
    8. VR のショートカットとコントロール
    9. 作品の書き出し
    10. プリセットの書き出し
    11. 参照画像
    12. 用語集
    13. よくある質問
  3. インターフェイス
    1. インターフェイスの概要
    2. ビューポート
    3. パレット
    4. アクションメニュー
    5. 上部バー
      1. 上部バーの概要
      2. カラーピッカー
      3. マテリアルパネル
      4. 環境パネル
      5. プロジェクト統計パネル
    6. 下部バー
    7. キャプチャモード
    8. 環境設定
  4. クレイで作成
    1. ツール
      1. ツールを選択
      2. クレイツール
      3. 消しゴムツール
      4. 分割ツール
      5. 切り抜きツール
      6. ワープツール
      7. 伸縮ツール
      8. スムーズツール
      9. 重ね描き効果ツール
      10. 折り目ツール
      11. フラット化ツール
      12. 膨張ツール
      13. ペイントツール
    2. ブラシ
    3. ブラシシェイプ
    4. 配置モード
    5. 角度とグリッドスナップ
  5. シーンの整理
    1. 範囲とシーンの構造
    2. レイヤー
    3. グループ
    4. 高度なシーンアセンブリ
      1. インスタンス
      2. 対称と繰り返し
      3. ブーリアン
    5. メッシュの読み込み
  6. テクニカルサポート
    1. 技術要件
    2. Modeler の仕組み
    3. パフォーマンス
    4. トラブルシューティング
    5. サポートされているファイル形式
  7. リリースノート
    1. V1.6(最新リリース)
    2. V1.5
    3. V1.4
    4. V1.3
    5. V1.2
    6. V1.1 
    7. V1.0 
    8. V0 アーカイブ
      1. 2022/08/02 V0.17.0
      2. 2022/06/22 V0.14.1
      3. 2022/05/13 V0.10.2

Adobe Substance 3D Modeler のインターフェイスからツールやその他の機能にアクセスする方法について説明します。

Modeler のインターフェイスは、VR かデスクトップでの使用に応じてわずかに違いがあります。デスクトップでは、ほとんどのインターフェイス要素が常に表示されますが、VR では専用のコントローラーボタンを使用してさまざまなパネルにアクセスできます。 

次の図は、標準的なデスクトップの構成を示しています。各インターフェイス要素について、VR からのアクセス方法を含め、以下で詳しく説明します。

デフォルトでは、次のインターフェイス要素が表示されます。
  1. メニューバー
  2. ビューポート
  3. パレット
  4. カラーピッカー
  5. シーンバー

デフォルトでは、アクションメニューは表示されません。

Modeler インターフェイスの図

メニューバーには、ファイル編集表示ヘルプなどの標準メニューがあります。

ビューポート

クレイでスカルプティングして、作品を構築します。

Modeler ビューポート(他のインターフェイス要素なし)。
この画像は、他のインターフェイス要素のないビューポートを示しています。F8 でインターフェイスの表示/非表示を切り替えることができます。

ビューポートでは、作品を構築し作業できます。Modeler のほとんどの機能とは異なり、ビューポートコントロールは、デスクトップまたは VR の使用に応じて異なります。各プラットフォームのコントロールの詳細を以下に示します。

デスクトップ

デスクトップでは、ビューポートは 3D スペースを見ているカメラのように動作します。カメラを移動して、シーンのさまざまな部分を表示できます。

アクション

説明

ショートカット

軌道/回転

カメラの面の方向を変更します。

Alt キーを押しながら左クリックしてドラッグします

パン

カメラを上下左右に動かします。

Alt キーを押しながら中央クリックしてドラッグします

ズーム

カメラをズームインまたはズームアウトして、領域を大きくしたり小さくしたりしながらフォーカスします。

Alt キーを押しながら右クリックしてドラッグします

カメラは常にギズモ、またはマウスカーソルを基準にして移動します。

また、ショートカット f を使用して、カメラをスカルプティングまたはギズモにフォーカスすることもできます。これは、シーン内で位置がわからなくなった場合に便利です。

VR

VR で Modeler を使用すると、ユーザーはビューポート内に存在します。 

VR でシーンを移動するには、次の 2 つの方法があります。

  1. 実際の物理的なスペースと同様に、シーンの周囲を物理的に移動します。
  2. コントローラーのグリップを使用して、シーン周囲を移動します。

シーンを移動するには、次の手順を実行します。

  • 1 つのグリップを押したまま、コントローラーを動かしてシーンを移動します。
  • 両方のグリップを同時に長押しします。両方のグリップを持ちながら、コントローラーを互いに近づけたり離したりします。これにより、自分自身を基準にしてシーンを拡大・縮小および回転できます。

グリップコントロールにより、座りながらでもシーンをすばやく簡単に操作できます。

パレット

Modeler のツールにアクセスしてカスタマイズします。VR では、サポートコントローラーの下部ボタンを押し続けてパレットにアクセスします。

選択ツールが表示されたパレットの画像。

Modeler のパレットは次のセクションに分割されています。

ツールバー

Modeler のツールとツールギャラリーから選択します。

ツールパラメーター

現在のツールギャラリーから別のツールを選択するか、現在のツールのパラメーターを更新します。

ファイル管理

ファイルをすばやく保存またはロードします。これらのオプションは、現在のシーンが 1 回以上保存されている場合にのみ使用できます。

配置モード

シーン内でのブラシの配置方法を変更します。

スナップコントロール

角度とグリッドスナップのオン/オフを切り替えて、より正確に配置できるようにします。

カラーピッカー

クレイの色を選択します。VR では、サポートハンドのリストにあるカラーピッカー記号にツールハンドを向けます。

カラーピッカーの画像。

カラーピッカーにより、クレイのカラーを選択できます。カラーピッカーは、クレイツールとペイントツールの動作にのみ影響します。別のカラーを選択し、ワープツールを使用してスカルプティングを修正しても、クレイのカラーは修正されません。

カラーピッカーには、スポイトツールもあります。スポイトツールを使用すると、シーン内のクレイからカラーを選択できます。スポイトツールを選択し、コピーするカラーの上にマウスポインタを置きます。ツールハンドトリガーをクリックまたは引いて、新しいカラーを選択します。

アクションメニュー

アクションメニューには、シーンの修正に使用できるコンテキスト依存アクションが表示されます。デスクトップで右クリックすると、アクションメニューが表示されます。VR では、パレットが開いている状態でツールハンドジョイスティックを使用して右にスワイプすると、アクションメニューが表示されます。

デフォルトで表示されるアクションメニューの画像。

アクションメニューのアクションは、セクションにグループ化されています。アクションの上にマウスポインタを合わせると、アクションの詳細が表示されます。アクションはコンテキスト依存であるため、現在のレイヤーや選択したレイヤーに影響します。

アクショングループには、一般的なレイヤー管理アクションがあります。

  • レイヤーを追加します。
  • レイヤーを複製します。
  • レイヤーを反転させます。
  • レイヤーを削除します。
  • レイヤーをスタンプに変換します。

グループ化アクションを使用すると、レイヤーとグループをグループ化またはグループ解除して、シーンを調整できます。

  • レイヤーをグループ化
  • レイヤーをグループ解除
  • レイヤーを 1 つのレイヤーにマージ

リンクアクションを使用すると、インスタンスを作成して、インスタンスを通常のクレイに変換できます。インスタンスとリンクについて詳しくは、ここを参照してください。

  • リンクを作成はレイヤーをインスタンスとしてマークします。レイヤーを複製すると、新しいレイヤーは元のレイヤーのインスタンスになります。
  • リンク解除は、レイヤーを標準クレイとしてマークします。選択したレイヤーまたは現在のレイヤーは、他のインスタンスと接続されなくなります。

解像度グループを使用すると、レイヤーの解像度を調整して、ディテールを際立たせたり、パフォーマンスを向上させたりできます。

  • 解像度を上げると、より細かくディテールを表示できます。ディテールを保持する能力の限界に達した場合のみ、解像度を上げることをお勧めします。
  • パフォーマンスを向上させるには、解像度を下げてください。解像度を上げると、メモリの使用量が増えるため、解像度を低くするとメモリ要件を減らすことができます。
  • レイヤーの解像度を別のレイヤーと一致させるためのサンプル解像度。これは、シーン全体で一貫したレベルのディテールを表示するのに役立ちます。

対称アクションを使用すると、対称および繰り返しコントロールを有効にできます。これらのアクションは、パターンの作成やミラー平面上での作業に役立ちます。 

  • 「対称」オプションはレイヤー内で機能します。レイヤーの一方の側で行ったストロークは、対称の面または軸全体で繰り返されます。ストロークは対称がオンの場合にのみ複製されるため、対称をオフにして変更を加えると、対称を再度オンにしても、対称がオフの状態で加えた変更は複製されません。
    • ミラー対称は、ミラー平面上でストロークを複製します。ミラー対称は、鼻や唇のような対称のディテールを持つ顔のようなオブジェクトをスカルプティングするのに役立ちます。
    • ラジアル対称は、中心軸周りにストロークを複製します。ラジアル対称がオンになっている場合、ストロークを複製する回数を調整するためのコントロールが表示されます。
  • 「繰り返し」オプションは、レイヤーの外側で機能します。「繰り返し」をオンにすると、レイヤーまたはグループのインスタンスが対称の面または軸全体に作成されます。つまり、情報を失うことなく、繰り返しのオン/オフを自由に切り替えることができます。
    • ミラー繰り返しは、ミラー平面上でレイヤーを複製します。ミラー繰り返しは、身体の両側で対称である手足などのオブジェクトをスカルプティングする場合に役立ちますが、互いに直接接続する必要はありません。 
    • ラジアル反復は、中心軸周りにレイヤーを複製します。ラジアル反復は、花びらのようなオブジェクトで役立ちます。ラジアル反復をオンにすると、インスタンス数を調整するためのコントロールが表示されます。
  • ロックコントロールは、対称および繰り返しの操作をサポートします。
    •  オブジェクトのミラーロックがオンになっている場合、オブジェクトの移動は通常の 3 軸ではなく 2 軸に制限されます。「ミラーロック」をオンにすると、オブジェクトをミラー平面から移動することはできません。
    • オブジェクトに対して「放射ロック」がオンになっている場合、移動は通常の 3 軸ではなく 1 つの軸に制限されます。 

表示コントロールを使用すると、シーンの一部を非表示にできます。シーンオブジェクトを非表示にすると、複雑なシーンや、見えにくい特定のレイヤーで作業する必要がある場合に便利です。

  • 現在のレイヤーまたは選択範囲を非表示にするには、「非表示」を使用します
  • すべての非表示オブジェクトを表示するには、「すべて表示」を使用します。
  • 現在のフォーカス以外のすべてのオブジェクトを非表示にするには、「スコープを分離」を切り替えます。

「ブーリアン」タブには、シーン内のクレイに対してブール演算を実行できるオプションがあります。ブール演算は数学に基づいており、レイヤーを互いに加算または減算することができます。

  • 減算モードでは、あるレイヤーを別のレイヤーから除去できます。重なり合うクレイは、ターゲットレイヤーから除去されます。
  • 乗算モードでは、ターゲットレイヤーから重なり合っていないクレイが除去されます。
  • 加算モードでは、ターゲットレイヤーにクレイが追加されます。

関連トピック

質問やアイデアがある場合

質問や共有するアイデアがある場合は、Substance 3D コミュニティに参加してください。お客さまのご意見をお聞かせください。お客さまの作品をお待ちしております。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト