生成クレジットとは何か、アカウントにいくつあるのか、どのように使用できるのか疑問に思っている場合は、 以下で説明します。
このページの最近の更新のリストをご覧ください。
よくある質問
プラン別の生成クレジット
- プランに含まれる月間生成クレジット数はいくつですか?
- プレミアム生成機能へのアクセスがないプランを利用している場合、試すことはできますか?
- Adobe Firefly Standard、Firefly Pro、Firefly Premium プランとは何ですか?
- 複数のサブスクリプションがある場合、生成クレジットは累積されますか?
- 残りの生成クレジット数を確認するにはどうすればよいですか?
- 生成クレジットをすべて使い切った場合はどうなりますか?
- Adobe Firefly(レガシー)プランと Adobe Firefly 生成クレジットアドオンプランを持っている場合はどうなりますか?
- プランに「無制限アクセス」が含まれている場合、それはどういう意味ですか?
- クレジット制限を超えてキューに入れることができるのはどういう意味ですか?
- Creative Cloud グループ版またはエンタープライズ版プランでは、生成クレジットはプールされますか?
- Firefly で生成された出力を商用で使用できますか?
生成クレジットの基本
生成クレジットは、高品質の画像、ベクター、ビデオ、オーディオ出力を生成するために使用できるトークンのようなものです。 これらは Photoshop、Illustrator、Adobe Firefly など、ほとんどの Creative Cloud 製品の機能で使用できます。 Adobe Firefly は、web アプリであると同時に、クリエイターを念頭に置いて開発された、責任ある生成 AI モデルのファミリーとも呼ばれるものです。 Adobe Firefly を利用した生成 AI へのアドビのアプローチの詳細をご覧ください。
生成クレジットは、生成機能の追加コストと価値を反映し、その使用状況を追跡する方法を提供します。 さらに、追加の処理能力が必要なため、すべてのユーザーに対して製品や機能のスムーズで一貫したパフォーマンスを確保するのに役立ちます。
Creative Cloud プランには、毎月一定数の生成クレジットが含まれており、さまざまな Creative Cloud アプリで生成 AI コンテンツを作成するのに使用できます。 各プランに含まれる生成クレジットの数は異なります。また、使用する生成クレジットの量は、使用する機能の種類と、サブスクリプションに登録しているプランのタイプによって異なります。
各プランに含まれるクレジット数または追加クレジットの購入方法の詳細をご覧ください。
いいえ、アドビには 1 種類の生成クレジットしかありません。 プランのアクセスレベルに応じて、プレミアムまたは標準の生成 AI 機能に使用されます。 Firefly プランまたは Creative Cloud Pro プランをお持ちの場合、標準機能には無制限にアクセスできるため、クレジットはプレミアム生成機能にのみ使用されます。
クレジットは、生成 AI を利用した機能を使用して生成する際に消費されます。 例えば、Firefly web サイトでテキストから画像生成を使用して画像を生成すると、生成クレジットが消費されます。
有料サブスクリプションの場合、プランを開始した請求日に生成クレジットが毎月更新されます。 追加の Firefly プランも、そのプランを追加した日に基づいてこの更新スケジュールに従います。
無料プランの場合、Firefly 機能(例:テキストから画像生成)を初めて使用した時点で生成クレジットが配分されます。 これらのクレジットは配分から 1 か月後に期限切れとなります。 例えば、15 日に使用した場合、クレジットは翌月の 15 日に期限切れとなります。
その後の月では、Firefly 機能を初めて使用した時点で再度クレジットが配分され、新しい配分日から 1 か月後に期限切れとなり、各セットのクレジットに 1 か月間の使用期間が与えられます。
いいえ、生成クレジットは翌月に繰り越されません。 生成クレジットの残高は毎月配分された量にリセットされます。
毎月のリセット日は、いつでもアドビアカウントにアクセスして確認できます。 毎月のリセット日は、プランを最初に開始した月の日になります。
いいえ、Adobe Stock クレジットは Firefly を利用した機能でコンテンツを生成するために使用することはできません。 Firefly を利用した機能でコンテンツを生成するには、生成クレジットのみが使用されます。
Adobe Stock クレジットは、Adobe Stock web サイトからコンテンツをライセンス取得するために使用されます。
生成機能の種類
AI 機能は、画像を分析し、背景の削除などの調整を行うことで、アドビのアプリケーションをよりスマートに動作させます。 生成 AI は、新しいコンテンツを作成することでこれをさらに進め、画像全体を生成したり、写真の境界を拡張したり、Firefly などのツールでラフスケッチをアニメーションに変換したりできます。 通常の AI がクリエイティブなプロセスを支援するのに対し、生成 AI はアクティブな共同作業者となり、アイデア創出から制作までのクリエイティブなプロセスを加速します。
生成クレジットはアーケードでのトークンと同様であるため、ピンボールマシンは 1 つのトークンを使用する場合がありますが、仮想現実のヘッドセットを使用するアドベンチャーゲームでは複数のトークンを使用する場合があります。 これが、標準およびプレミアム生成機能の仕組みです。ピンボールマシンである標準機能では使用する機能が少ないため、生成クレジットの使用量が少なくなりますが、仮想現実ゲームなどの複雑なプレミアム機能では、生成クレジットの使用量が多くなります。
標準機能:
Photoshop の生成塗りつぶしなどの標準の生成 AI 機能は、生成ごとに 1 クレジットを消費します。 Creative Cloud Pro または Firefly プランをお持ちの場合、標準世代に無制限にアクセスできます。
毎月の生成クレジットの制限に達した場合は、翌月にクレジットがリセットされるまで待つか、Adobe Firefly アドオンプランで追加の生成クレジットを購入することができます。 お客様が追加購入を決定しない限り、アドビは追加のクレジットに対する請求を行いません。
プレミアム機能:
プレミアム生成 AI 機能は、高度なツール(ビデオを作成できるツールなど)であり、実行にはより多くの機能が必要であるため、使用ごとにより多くの生成クレジットが必要になります。 使用されるクレジットの数は、出力の長さによって異なります。 たとえば、5 秒のビデオを生成する場合、使用されるクレジットは 10 分のビデオを翻訳する場合より少なくなります。
プレミアム機能は Adobe Firefly プランからアクセスでき、Creative Cloud Pro などの Creative Cloud プランを選択できます。 これらの機能を使用するには、プレミアム機能が含まれるプランに加入している必要があります。ただし、現在 Creative Cloud プランに含まれる無料生成数は限られています。 現在、パートナーモデルに対する無料生成はサポートしていません。
Creative Cloud アプリケーションで利用可能な標準およびプレミアムの生成機能についてさらに詳しく学ぶ。
いいえ、ほとんどの Creative Cloud プランにはプレミアム生成機能へのアクセスは含まれていません。 現在、両方へのアクセスを含む Creative Cloud プランは以下のみです:
- Adobe Firefly プラン
- Adobe Express プレミアムプラン
- Creative Cloud Pro プラン
- Creative Cloud Pro Plus プラン
- Creative Cloud エンタープライズ版 - エディション 4
- Creative Cloud エンタープライズ版 - エディション 4(プレミアムストックを含む)
ご利用のプランにプレミアム生成機能へのアクセスが含まれておらず、無料生成の使用後にさらに生成する場合は、すべての Creative Cloud アプリでの標準生成機能への無制限アクセスも含まれる Firefly プランを購入できます。
生成 AI 機能には 2 種類あり、これは生成のエネルギーコストと価値の違いを反映しています。
生成クレジットを使用する機能の完全なリストはこちらでご覧いただけます。
以下の生成 AI 機能は現在、生成クレジットを消費しません。
- Adobe Express:テキスト効果を生成とクリップメーカー
- Apple Vision Pro の Adobe Firefly:テキストから画像生成
- Lightroom:生成 AI 削除
- Photoshop:削除ツールと生成アップスケール(beta)
- Substance 3D Sampler:テキストからマテリアル生成とパターンを生成
- Substance 3D Stager:テキストから 3D 生成
- Substance 3D Viewer(beta):テキストから 3D 生成
生成 AI 機能は急速に進化しています。 新しい機能やサービスを追加する際に、このリストは更新されます。 将来的には、より多様な解像度、モデル、メディアを提供する予定で、アニメーションや 3D 生成 AI 機能も含まれます。
以下のプレミアム機能は、1 回の生成につき 1 クレジット以上を消費します。 これらの機能は、プレミアム機能へのアクセスがあるプランでのみ利用可能です。
動画を生成 |
1080p(24 FPS) |
1 秒あたり 100 クレジット |
動画を生成 |
720p(24 FPS) |
1 秒あたり 50 クレジット |
動画を生成 |
540p(24 FPS) |
1 秒あたり 20 クレジット |
動画を翻訳および音声を翻訳 |
様々 |
1 秒あたり 5 クレジット |
翻訳とリップシンク* |
4K |
1 秒あたり 15 クレジット |
翻訳とリップシンク* |
1080p |
1 秒あたり 10 クレジット |
効果音を生成(beta) |
|
1 回の生成につき 10 クレジット |
テキストからアバター生成(ベータ版) |
1080p まで |
1 秒あたり 10 クレジット |
パートナーモデル |
様々 |
パートナーモデルの詳細をご覧ください。 |
Firefly Image 4 Ultra モデル |
該当なし |
|
Premiere Pro の生成延長 |
4K(30 FPS) |
1 秒あたり 175 クレジット |
Premiere Pro の生成延長 |
1080p(30 FPS) |
1 秒あたり 125 クレジット |
Premiere Pro の生成延長 |
720p(30 FPS) |
1 秒あたり 75 クレジット |
Premiere Pro の生成延長 |
4K(24 FPS) |
1 秒あたり 150 クレジット |
Premiere Pro の生成延長 |
1080p(24 FPS) |
1 秒あたり 100 クレジット |
Premiere Pro の生成延長 |
720p(24 FPS) |
1 秒あたり 50 クレジット |
*翻訳とリップシンクは、特定の Creative Cloud エンタープライズ版プランのユーザーのみ利用可能です。
いいえ。 Adobe Firefly プランや Creative Cloud Pro プランなど、プレミアム生成機能にアクセスできる Creative Cloud サブスクリプションのみが必要です。
パートナーモデルと、それらに適用される生成クレジットについて詳しく見る。
アドビは将来、3D やビデオなどの新しいメディアタイプ、または高解像度の画像やベクター生成を導入する可能性があり、それらは 1 回の生成につき追加の生成クレジットや追加コストが発生する場合があります。
プラン別の生成クレジット
Creative Cloud プランには、プラン固有の月間生成クレジット数が含まれています。
Creative Cloud 個人版プラン
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット 2025 年 6 月 17 日以前にサブスクリプション開始 |
月間生成クレジット 2025 年 6 月 17 日以降にサブスクリプション開始 |
---|---|---|---|
Creative Cloud Pro(旧 Creative Cloud コンプリートプラン) |
標準およびプレミアム |
|
|
Creative Cloud 標準 |
標準 |
25 |
25 |
Creative Cloud 単体プラン
|
標準 |
500 |
25 |
Adobe Express プレミアムプラン |
標準およびプレミアム |
250 |
250 |
Substance 3D コレクション |
標準 |
100 |
100 |
|
標準 |
100 |
25 |
Creative Cloud 単体プラン
|
標準 |
25 |
25 |
Creative Cloud モバイル版および web プラン
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット 2025 年 6 月 17 日以前にサブスクリプション開始 |
月間生成クレジット 2025 年 6 月 17 日以降にサブスクリプション開始 |
---|---|---|---|
Lightroom モバイル版および web 版プラン |
標準 |
50 |
25 |
Photoshop Express |
標準 |
50 |
25 |
Photoshop モバイル版および web 版プラン |
標準 |
100 |
100 |
Firefly モバイル版および web 版プラン |
標準およびプレミアム |
N/A |
750 |
現在、Creative Cloud プランではプレミアム機能を試すための限定的な無料生成が提供されています(例えば、2 回のビデオ生成と 40 秒のビデオおよびオーディオクリップの翻訳が含まれます)。
Creative Cloud、Adobe Firefly、Adobe Express の無料ユーザーの生成クレジットの詳細をご覧ください。
Creative Cloud グループ版プラン
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット 2025 年 6 月 17 日以前にサブスクリプション開始 |
月間生成クレジット 2025 年 6 月 17 日以降にサブスクリプション開始 |
Creative Cloud Pro Plus グループ版 |
標準およびプレミアム |
|
|
Creative Cloud Pro グループ版(旧 Creative Cloud コンプリートプラン) |
標準およびプレミアム |
|
|
Creative Cloud Pro 単体プラン(チーム版):
|
標準 |
700 |
700 |
Creative Cloud 単体プラングループ版:
|
標準 |
500 |
25 |
Adobe Express プレミアム |
標準およびプレミアム |
250 |
250 |
|
標準 |
25 |
25 |
Adobe Firefly プラン
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット |
---|---|---|
Firefly 標準 |
標準およびプレミアム |
|
Firefly Pro |
標準およびプレミアム |
|
Firefly Premium |
標準およびプレミアム |
|
Adobe Firefly クレジットアドオンプラン
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット |
2,000 クレジット |
標準およびプレミアム |
|
7,000 クレジット |
標準およびプレミアム |
|
50,000 クレジット |
標準およびプレミアム |
|
Adobe Firefly(レガシー)* |
標準 |
100 |
Adobe 生成クレジットアドオン* |
標準 |
100 |
*これらのプランは現在提供されていません。
Adobe Stock プラン
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット |
Adobe Stock 有料サブスクリプション |
標準 |
500 |
プラン | 生成 AI 機能タイプへのアクセス | 月間生成クレジット |
高等教育機関向け Creative Cloud Pro Plus エンタープライズ版 | プレミアムおよび標準 |
|
|
標準 | 1,000 |
高等教育機関向け Creative Cloud コンプリートプランエンタープライズ版 | 標準 | 500 |
Firefly Pro | プレミアムおよび標準 |
|
|
標準 | 250 |
教育用 2,000/7,000/50,000 クレジット | 教職員または学生向けに必要なクレジット数を、以下の利用可能なオプションから選択してください: | |
Firefly 2,000 クレジット | 教職員と学生向けの 2,000 回のプレミアムおよび標準生成 | |
Firefly 7,000 クレジット | 教職員と学生向けの 7,000 回のプレミアムおよび標準生成 | |
Firefly 50,000 クレジット | 教職員と学生向けの 50,000 回のプレミアムおよび標準生成 | |
Creative Cloud 共有デバイスアクセス | 標準 | 10 |
共有デバイスライセンス(基本、共有デバイスインストールトークン) | なし | 0 |
Firefly Video Model は、K-12(初等・中等教育)向けの提供にはまだ含まれていません。
共有デバイスライセンスが有効なデバイスでのユーザーのエクスペリエンスは、そのアクセスタイプによって決まります。 以下に例を示します。
- ユーザー指定ライセンスを持つユーザーは、共有スペースやラボのコンピューターにログインした際に、クレジットの全割り当てを使用でき、プレミアムの生成 AI 機能にアクセスできます。
- 共有デバイスアクセス権を持つユーザーは、10 個の生成クレジット(上記の通り)、Creative Cloud デスクトップアプリケーションへのアクセス、Adobe Fonts や CC ライブラリなどの基本サービス、および限定的なクラウドストレージを利用できます。 ただし、web やモバイルアプリケーション、Adobe Express、すべての生成 AI 機能へのアクセスを含む、Creative Cloud の全機能にはアクセスできません。
- エンタイトルメントのないユーザー(最も基本的な、ラボのみのアクセス)は、Creative Cloud デスクトップアプリにのみアクセスできます。 生成 AI、Adobe Fonts、クラウドストレージなどのクラウドサービスは含まれません。
Creative Cloud エンタープライズ版:VIP と VIP Marketplace
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット |
Creative Cloud エンタープライズ版 – エディション 4 |
標準およびプレミアム |
|
Creative Cloud エンタープライズ版単体プラン - エディション 4 |
標準およびプレミアム |
|
|
標準 |
25 |
Creative Cloud エンタープライズ版:エンタープライズタームライセンス契約(ETLA)
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット |
Creative Cloud エンタープライズ版 - エディション 4(プレミアムストックを含む) |
標準およびプレミアム |
|
Creative Cloud エンタープライズ版 – エディション 4 |
標準およびプレミアム |
|
|
標準およびプレミアム |
|
|
標準 |
25 |
Adobe Express と Firefly のサイトライセンスおよびシートベースライセンス |
標準 |
1,200 |
標準 |
1,200 |
教育機関向けプランで、教育機関 ETLA プランの月間の生成クレジット制限を確認してください。
プラン |
生成 AI 機能タイプへのアクセス |
月間生成クレジット |
Adobe Express プレミアムプラン |
標準およびプレミアム |
250 |
Adobe Firefly プラン(レガシー)* |
標準 |
100 |
Adobe 生成クレジットアドオンプラン* |
標準 |
100 |
Adobe Express、Adobe Firefly、または Creative Cloud の無料メンバーシップをお持ちのユーザーには、限られた数の生成クレジットが無料で提供されます。 これらのクレジットにより、ユーザーは生成 AI 機能にアクセスして遊び、実験し、優れた作品を作成できます。 クレジット数は変更される可能性がありますのでご注意ください。
はい。 プレミアム生成機能へのアクセスがない Creative Cloud プランをご利用の場合でも、現在アドビでは、これらの機能を試すための無料生成を提供しています。 例えば、2 回の無料ビデオ生成と 40 秒のビデオおよびオーディオクリップの翻訳などです。
現在含まれている無料生成に加え、より多くの生成を行うには、Firefly Standard、Pro、または Premium プランを追加するか、Creative Cloud Pro にアップグレードしてください。詳しくは、こちらをご覧ください。
Adobe Firefly プランでは、クリエイティブアプリケーションやビデオアプリケーション(Firefly web アプリや Premiere Pro など)で高度な生成 AI 機能を使った制作を可能にするプレミアム機能へのアクセスをご利用いただけます。これには、プレミアムビデオおよびオーディオ生成 AI 機能(Premiere の生成延長、Adobe Firefly の動画を翻訳または音声を翻訳など)へのアクセスが含まれます。 さらに、有料の Firefly プランのサブスクライバーは、Photoshop の生成塗りつぶしなどの標準画像およびベクター生成に無制限にアクセスでき、クレジットは差し引かれません。
Firefly 無料 |
Firefly 標準 |
Firefly Pro および Premium |
|
---|---|---|---|
含まれるアプリケーション |
Adobe Firefly |
Adobe Firefly |
Adobe Firefly、Adobe Express プレミアム、Photoshop web 版およびモバイル版 |
生成クレジット |
月間 2,000 クレジット |
プランに応じて月間 4,000~50,000 クレジット |
|
標準機能 |
クレジットを差し引く |
|
|
プレミアム機能 |
限定的な無料生成 |
クレジットを差し引く |
クレジットを差し引く |
複数のサブスクリプションがある場合、使用可能な生成クレジットの合計数は、各プランに含まれるものの合計です。 例えば、Illustrator と Photoshop の両方の単体プランのサブスクリプションを購入すると、どちらのアプリケーションでも、さらには Adobe Express や Firefly web アプリでも、生成 AI 機能用に生成クレジットを使用できます。 毎月の生成クレジット割り当ては、各サブスクリプションの割り当ての合計です。
生成クレジットは、アドビアカウントで確認できます。 カウンターには、アカウントに割り当てられた毎月の生成クレジットの数と、このサイクルで使用した生成クレジットの数が表示されます。
アドビアカウントページに移動します。
ページの右上隅にあるプロフィールアバター画像を選択します。
A. 現在の請求サイクルに残っている生成クレジットの数 B. プランに含まれる生成クレジットの数
生成クレジット数は、プランの課金日に基づいて毎月リセットされます。
ある月にプラン固有の生成クレジット制限に達した場合、次の処理内容はプランの種類によって異なります。
- 有料の Creative Cloud プランのユーザーは、Firefly プランを購入して、プレミアム生成機能で使用できる追加のクレジットを取得できます。 Firefly プランでは、標準の生成機能への無制限のアクセスもご利用いただけます。
- Adobe Firefly Standard ユーザーは、Firefly Pro または Firefly Premium にアップグレードするか、追加のクレジットアドオンプランを購入して容量を増やすこともできます。
- Creative Cloud、Adobe Firefly、Adobe Express の無料ユーザーは、新しい有料プランのサブスクリプションを購入して、Firefly を利用したアセットの作成を継続できます。
- 法人プランについては、アカウントマネージャーまたはパートナーにお問い合わせください。
2025 年 2 月 12 日以降、Firefly(レガシー)と Firefly 生成クレジットアドオンプランは新規購入できなくなります。 既存のお客様は、元の購入日に基づいて、毎月の更新日に現在のプランを継続して使用および更新できます。
Adobe Firefly(レガシー)と Adobe Firefly 生成クレジットアドオンユーザーは、プランに付属する月間生成クレジットへのアクセスを維持し、 標準の生成 AI 機能で使用できます。プレミアムのビデオとオーディオの生成 AI 機能にアクセスするには、ユーザーは新しい Firefly Standard、Pro、または Premium プランにアップグレードするか、2,000、7,000、または 50,000 クレジットの Adobe Firefly クレジットアドオンプランを購入できます。
無制限アクセスがあれば、標準の生成 AI 機能を好きなだけ使用できます。 生成クレジットは使用されたり差し引かれたりしないので、クレジットが不足する心配は一切ありません。
ただし、すべてのユーザーにスムーズなサービスを提供するため、自動スクリプト、アカウント共有、再販などの不正利用を防ぐためのガードレールを設けています。 詳しくは、利用条件を参照してください。
これらの保護により、過剰な生成リクエストや処理速度の低下を防ぐことができます。 まれに、使用パターンがこれらの保護策をトリガーすると、生成 AI 機能の使用に一時的な制限が課される場合があります。 アプリ内でこれが発生した場合は、通知させていただきます。 間違いがあったと思われる場合は、アドビのサポートチームにお問い合わせください。
Firefly Premium ユーザーの方で、割り当てられたクレジットを使い果たした場合、Firefly のテキストから動画生成または画像から動画生成機能を使用したビデオ生成は、完了時間が未指定の状態でバックグラウンドでキューに入れられ処理されます。この状態では、ビデオの生成を続けることができますが、遅延した期間の後に利用可能になります。
一度に最大 20 件のビデオ生成をキューに入れることができます。21 件目のビデオを生成しようとすると、制限に達したことを示すエラーメッセージが表示されます。キュー内のビデオ生成の 1 つ以上が完了するまで待ってから、再試行する必要があります。
生成クレジットはプールされず、複数のユーザー間で共有することはできません。
ベータ版ラベルを表示しない機能の場合、Firefly によって生成された出力を商用プロジェクトで使用できます。
ベータ版の機能については、製品に明示的に記載されていない限り、Firefly で生成された出力を商用プロジェクトに使用できます。 ただし、対象となるチームおよびエンタープライズ版のお客様の場合、ベータ出力は補償されません。 補償の詳細をご覧ください。
- 以下のプランに関する情報を更新しました:
- Adobe Firefly プラン
- Adobe Firefly Pro および Premium プラン
- 以下のプランと機能に関する情報を追加しました:
- Adobe Firefly クレジットアドオンプラン
- クレジット制限を超えるビデオ生成キュー
- Creative Cloud 教育機関向けプランの変更
- 以下のプレミアム機能と関連するクレジット率に関する情報を追加しました:
- 効果音を生成(beta)
- テキストからアバター生成(ベータ版)
- Firefly プランの「無制限アクセス」に関する説明。
- 以下のプレミアム機能と関連するクレジット率が追加されました:
- 生成延長
- パートナーモデル
- 教育機関向けの機能の可用性に関する説明。
- Adobe Firefly Premium サブスクリプションの提供開始。
- Adobe Firefly Standard、Adobe Firefly Pro、Adobe Firefly Premium のサブスクリプションの追加
- 生成機能の詳細な料金表
- 標準およびプレミアム生成 AI 機能に関する説明
- Web プランとモバイルプランの追加
生成クレジットの消費例外リストに次の機能が追加されました。
- Adobe Firefly web アプリ - 動画を生成(beta)
- Adobe Photoshop – 生成ワークスペース(beta)
- Adobe Premiere Pro – 生成延長(beta)
- Adobe Express - クリップメーカー
- Substance 3D Viewer (ベータ版) - テキストから 3D 生成および 3D シーンから画像生成
コミュニティに参加してつながり、学び、交流しましょう
インスピレーション、専門家のヒント、一般的な問題の解決策については、Discord または Adobe Firefly コミュニティフォーラムをご覧ください。 当社のチームや他のユーザーとつながり、アイデアを交換したり、作品を共有したり、最新の機能やお知らせについて最新情報を入手したり、フィードバックを提供したりできます。