アドオンを使用したデザインの一括作成と生成

最終更新日 : 2025年6月19日

Adobe Express の一括作成と生成アドオンを使用して、各バリエーションのテキストと画像を変更することで、最大 99 のデザインバリエーションを簡単に作成する方法を確認してください。

はじめる前に:
  • 一括作成と生成アドオンを使用するための技術要件を確認します。
  • Adobe Express で、バリエーションのベースとなるデザインを作成します。 エディターでデザインを開きます。

.csv テンプレートの設定

左側のパネルで「アドオン」を選択します。

  • アドオンを初めてインストールする場合は、「アドオンを検索」フィールドに「Bulk Create and Generate」と入力します。 次に、一括作成と生成追加を選択します。
  • 既にインストールされている場合は、アドオン一括作成と生成を選択します。

右側のパネルで、「開始」を選択します。

画像を置換」セクションで、バリエーション内で置き換える画像の横にチェックマークを付けます。

  • レイヤー内の最上位の画像を変更するには、「前景画像」をチェックします。
  • レイヤー内の最下位の画像を変更するには、「背景画像」をチェックします。

デザイン内のテキストオブジェクトを選択します。 「テキストを置換」セクションで、「ラベル」と入力し、「リンク」ボタンを選択します。 さらにラベルを作成するには、「追加」を選択します。

カンバスに開かれた、犬の画像を描いた獣医クリニックのデザイン。 右側のパネルで一括作成と生成アドオンが開き、前景と背景の画像を置き換えるオプションと、テキストを置き換えるオプションが表示されます。
A - バリエーションの最上位の画像を置き換えるには、「前景画像」を選択します。 B - バリエーションの最下位の画像を置き換えるには、「背景画像」を選択します。 C - デザイン内のテキストオブジェクトを選択し、ラベルを入力して、「リンク」を選択します。

.csv テンプレートをダウンロード」を選択します。

ヒント :
  • アドオンでは、デザイン内の画像のレイヤー順序に応じて、背景画像と前景画像を決定します。これらのレイヤーは自動的に決定され、指定することはできません。ページ内検索アイコンを選択すると、アドオンが前景画像および背景画像として識別する画像を確認できます。
  • リンクの選択後は、{テキスト文字列} を変更しないでください。 最初からやり直す必要がある場合は、  アイコンを選択してリンクを削除するか、アドオンを閉じて再度開きます。

 

テンプレートの記入

デバイス上で .csv ファイルを開き、以下の列に画像とテキストの詳細を入力します。

フィールド名

説明

ページ名(オプションフィールド)

デザインバリエーションの名前を入力します。

背景および / または前景画像レイヤーの以下のいずれかのフィールドを入力します。

  • 背景 / 前景画像ファイル名
  • 背景 / 前景画像プロンプト
  • 背景と前景の画像ファイル名 - 画像形式を含む、デバイスに保存されている画像ファイル名を入力します。注意:このアドオンは JPEG および PNG 画像をサポートします。 ファイル名は大文字と小文字が区別されます。例:image1.jpeg。
  • 背景と前景の画像プロンプト - テキストプロンプトを入力して画像を生成します。 注意:固有のテキストプロンプトごとに、生成クレジットが 1 つ消費されます。 消費された生成クレジットについて詳しくはこちらを参照してください。 

{Text strings}

特定のデザインバリエーションに適用するテキスト文字列を入力します。

デザインのバリエーションを記述するために行と列が設定された excel ファイル。
.csv ファイルの各行は、デザインのバリエーションを表します。 各デザインに画像またはテキストのバリエーションを入力します。

各ページのすべてのフィールドに入力したら、変更をファイルに保存します。

 

テンプレートをアップロードしてデザインを作成

ファイルを保存したら、Adobe Express に移動して、「次へ」を選択します。

参照」を選択し、デバイスから .csv ファイルをアップロードします。

ファイル内でローカルに保存された画像を使用することを指定した場合は、「画像をアップロード」タブで、ローカルに保存された画像をアップロードします。 

ページを作成」を選択します。

ヒント :

前景または背景画像の場合は、ローカルに保存されているか生成されたかにかかわらず、その特定の画像レイヤーの背景を削除できます。

その他の関連ヘルプ