仕様
コンテンツスケジューラー内のソーシャルメディア投稿で @メンションを使用するための技術仕様と制限について説明します。
Instagram ビジネス版
|
仕様タイプ |
サポートされているメンションタイプ |
Instagram ビジネスプロフィールとクリエイタープロフィールのみ |
投稿あたりの最大メンション数 |
20 |
メンション形式 |
@username(有効な Instagram ハンドルと一致していることが必要) |
書式規則 |
スペースではなく、アンダースコア(_)またはダッシュ(-)を使用(例:@Adobe_Express) |
メンションの提案 |
入力中にキャプションフィールドに表示 |
検証 |
Instagram API で検証されたハンドル |
メンションの動作 |
クリック可能なタグ:公開後に通知されたタグ付きプロファイル |
制限 |
個人またはプライベートプロフィールへのタグ付けは不可 |
X(旧:Twitter)
仕様 |
仕様タイプ |
サポートされているメンションタイプ |
パブリック X(Twitter)プロファイルのみ |
投稿あたりの最大メンション数 |
20 |
メンション形式 |
@username |
書式規則 |
スペースではなく、アンダースコア(_)またはダッシュ(-)を使用 |
メンションの提案 |
入力中にキャプションフィールドに表示 |
検証 |
X の API で検証されたハンドル |
メンションの動作 |
リンクとしてレンダー、タグ付けされたユーザーが通知を受信 |
制限 |
保護されたアカウントはタグ付け不可 |
仕様 |
仕様タイプ |
サポートされているメンションタイプ |
LinkedIn 組織ページのみ |
投稿あたりの最大メンション数 |
20 |
メンション形式 |
@organization-name |
書式規則 |
アンダースコア(_)またはダッシュ(-)を使用し、スペースの使用は不可 |
メンションの動作 |
組織ページと一致すればリンク |
制限 |
個人プロファイルはメンション不可 |
API の制限 |
組織ページのみがタグ付け可能 |
仕様 |
仕様タイプ |
サポートされているメンションタイプ |
Facebook ページのみ |
投稿あたりの最大メンション数 |
25 |
メンション形式 |
@PageName |
書式規則 |
アンダースコア(_)またはダッシュ(-)を使用し、スペースの使用は不可 |
メンションの動作 |
一致すればパブリックページにリンク |
制限 |
個人プロファイルにはタグ付け不可 |
API の制限 |
メンションはページでのみ使用可能 |
仕様 |
仕様タイプ |
メンションサポート |
サポートされていません |
TikTok
仕様 |
仕様タイプ |
メンションサポート |
サポートされていません |
ソーシャルメンションで投稿を公開するときに、ハンドルにタグを付ける方法を説明します。