マニュアル キャンセル

よくある質問(FAQ)

  1. Captivate ユーザーガイド
  2. Adobe Captivate の新機能
  3. Adobe Captivate の必要システム構成
  4. Adobe Captivate のダウンロード
  5. よくある質問
  6. Adobe Captivate アップデート
    1. Adobe Captivate(12.6 アップデート)リリースノート
    2. Adobe Captivate(12.5 アップデート)リリースノート
    3. Adobe Captivate(12.4 アップデート)リリースノート
    4. Adobe Captivate(12.3 アップデート)リリースノート
    5. Adobe Captivate(12.2 アップデート)リリースノート
    6. Adobe Captivate(12.1 アップデート)リリースノート
  7. Adobe Captivate 機能の URL アクセスを設定する
  8. Admin Console で Captivate パッケージを作成およびデプロイする
  9. スライドを追加
    1. Adobe Captivate のスライドナビゲーター
    2. 会話スライドの追加
    3. Adobe Captivate プロジェクトへのキャラクターの追加
    4. スライド上の背景画像を編集
    5. コンテンツブロックとコンポーネントに余白を追加
    6. 長いスクロールプロジェクトの作成
  10. Adobe Captivate のデザインオプション
    1. デザインオプションとは
    2. デザインオプションのパーツ
    3. カスタムデザインオプションを作成する
    4. カスタムデザインオプションを修正する
    5. カスタムデザインオプションを書き出す
    6. カスタムデザインオプションを読み込む
  11. テキストブロックを追加
    1. プロジェクトにテキストを追加
    2. プロジェクトに Adobe Fonts を追加する
  12. メディアブロックを追加
    1. プロジェクトに画像を追加
    2. プロジェクトにビデオを追加
    3. 引用を追加
    4. プロジェクトに SVG を追加
    5. プロジェクトに web オブジェクトを追加する
  13. インタラクティブなコンポーネント
    1. ボタンの追加
    2. 入力フィールドを追加
    3. ラジオボタングループを追加
    4. ドロップダウンの追加
    5. チェックボックスを追加
  14. ブランディングブロックを追加
    1. プロジェクトにヘッダーを追加する
    2. プロジェクトにフッターを追加する
  15. ウィジェット
    1. カードを追加
    2. タブを追加
    3. 証明書の追加
    4. カルーセルの追加
    5. ホットスポットの追加
    6. ドラッグ&ドロップを追加
    7. タイムラインを追加
    8. クリックして表示を追加
    9. アコーディオンを追加する
  16. クイズを作成
    1. 多肢選択問題を追加
    2. 正誤形式の質問を追加
    3. 列を一致させる質問を追加
    4. 短い答えの問題を追加
    5. 順序問題を追加
    6. 質問プールとランダム質問スライドを追加
    7. 質問を CSV 形式で読み込む
  17. プロジェクトに音声を追加
    1. 音声を追加
    2. クローズドキャプションを追加する
  18. インタラクション
    1. プロジェクトにインタラクションを追加
    2. オーバーレイを使用したインタラクティブビデオの作成
    3. スライドレベルのインタラクションの作成
    4. オブジェクトレベルのインタラクションの作成
  19. アニメーション
    1. プロジェクトにアニメーションを追加
  20. アクセシビリティ
    1. Adobe Captivate でのアクセシビリティが高い e ラーニングコンテンツの作成
    2. スライドのアクセシビリティを高める
    3. スライドオブジェクトのアクセシビリティを高める
    4. インタラクティブコンポーネントのアクセシビリティを設定
    5. ウィジェットのアクセシビリティを高める
    6. クイズのアクセシビリティを高める
    7. 目次および再生バーのアクセシビリティ
  21. タイムラインのカスタマイズ
    1. Adobe Captivate のタイムラインパネル
  22. 目次および再生バーのカスタマイズ
    1. Adobe Captivate の目次
  23. プロジェクトプロパティを編集
    1. Adobe Captivate の変数
    2. 環境設定
    3. プロジェクト寸法
    4. テーマ
  24. シミュレーションプロジェクトの作成
    1. シミュレーション
  25. プロジェクトのプレビュー
    1. プレビュー
  26. レビュー用にプロジェクトを共有する
    1. レビュー用の共有
    2. レビュー用にプロジェクトを共有する際の FAQ とトラブルシューティングのガイド   
  27. プロジェクトのパブリッシュ
    1. プロジェクトをパブリッシュする

Adobe Captivate についての質問に対する答えをお探しの場合は、 使用方法、トライアル版、サブスクリプション、生成 AI、その他の関連トピックについて、これらのFAQをご確認ください。

一般的なFAQ

Adobe Captivateは、スピード、創造性、拡張性を重視して設計された使いやすいeラーニングオーサリングツールです。生成 AIを活用して、魅力的なコンテンツを迅速に作成できます。すぐに使えるウィジェット、メディアアセット、スライドテンプレートを活用して、コーディング不要で没入感のある学習体験を開発できます。インタラクティブ機能とナレーターを組み込むことで、静的なPowerPointスライドをダイナミックな学習体験に変換できます。コースやシミュレーションを一度作成すれば、内蔵のレスポンシブデザインにより簡単に拡張できます。チームとシームレスに連携し、すべてのデバイスにコンテンツを簡単に公開できます。

最新のAdobe Captivateを使用すると、魅力的なeラーニングコースをより迅速に作成できます。

  • 生成 AIを使用して画像、テキスト、アバター、音声、トランスクリプトを生成し、よりスマートで、より速く、より魅力的な学習コンテンツを作成できます。
  • スマートPowerPointインポート機能により、すべての要素を編集し、インタラクティブ機能、ナレーター、クイズを追加できます。
  • モダンで直感的なUIと簡素化されたワークフローによる新しいユーザーエクスペリエンス
  • 美しい事前定義済みのレイアウトスライド、デザインoptions、クイックスタートプロジェクト、テキストプリセットでコースの完璧なlookを実現
  • すべての画面サイズに対応したレスポンシブコンテンツを作成するためのデバイス適応型テキストとメディアブロック
  • 数分で高度なインタラクションを作成できる拡張ウィジェットギャラリー
  • アクセシビリティ機能が強化されています。

すべての機能のリストについては、ここをクリックしてください。

対象ユーザーは、以下のようなものを作成するインストラクションデザイナー、法人研修担当者、教育関係者、およびあらゆる種類のビジネスユーザー(専門家と初心者の両方)です。

  • ソフトウェアのシミュレーション
  • レスポンシブコース
  • インタラクティブビデオ
  • ソフトスキル / コンプライアンスのトレーニングや、その他のスライドベースのインタラクティブコンテンツ
  • ロングスクロールのインタラクティブコンテンツ
  • クイズが含まれているインタラクティブコンテンツ

Adobe Captivate Classic とは、旧世代の Adobe Captivate (元々 2019 年にリリース)のことです。 これは、あらゆる種類の魅力的かつインタラクティブな eラーニングコンテンツを作成するために、以前使われていたツールです。

こちらは、Adobe Captivateの最新バージョンを比較した簡単な一覧表です:

相違点のポイント Adobe Captivate 13.0(2025年11月3日リリース) Adobe Captivate 12.x(2023年から2025年にかけて6回のアップデートをリリース) Adobe Captivate Classic(2019年に初回リリース)
概要 eラーニングコンテンツ制作におけるスピード、創造性、拡張性を重視して設計された使いやすいeラーニングオーサリングツール モダンで直感的なUIとワークフローを備え、美しいコースをより速く作成できる新世代のツール あらゆる種類のeラーニングコースを作成できる堅牢なツール
対象ユーザー

以下の制作を迅速に行いたいすべてのユーザー:

  • PowerPointプレゼンテーションからeラーニングコースへの変換
  • 生成 AIを使用してテキスト、画像、文字起こし、アバターを生成
  • ソフトウェアのシミュレーション  
  • レスポンシブコース  
  • インタラクティブビデオ  
  • スライドベースのインタラクティブコンテンツ
  • ロングスクロールのインタラクティブコンテンツ

以下の制作を迅速に行いたいすべてのユーザー:

  • ソフトウェアのシミュレーション  
  • レスポンシブコース  
  • インタラクティブビデオ  
  • スライドベースのインタラクティブコンテンツ
  • 長いスクロールのインタラクティブコンテンツ

以下を望む既存のadobe captivateユーザー:

  • 古いコースを維持
  • ビデオデモを作成*
  • バーチャルリアリティコースを作成*

*これらのユースケースは、今後の頻繁なアップデートで新しいadobe captivateに追加される予定です

ファイル形式 .CPTファイル .CPTファイル .CPTXファイル
操作性 合理化され、簡素化されたワークフロー生成 AI機能により、プロフェッショナルな学習コンテンツをより迅速に作成できます 合理化され、簡素化されたワークフロー 広範なワークフロー
ビジュアルデザイン機能

高度な機能:

  • 画像を生成(adobe firefly連携)
  • 長いスクロール + スライドベースのコンテンツ   
  • 実践的なコンテンツのクイックスタートプロジェクト
  • リッチメディアのアセットライブラリ  
  • 強化された画像編集  
  • 美しい既製のレイアウトスライド
  • エレガントなデザインoptions
  • スタイリッシュなテキストプリセット

高度な機能:

  • 長いスクロール + スライドベースのコンテンツ   
  • 実践的なコンテンツのクイックスタートプロジェクト
  • リッチメディアのアセットライブラリ  
  • 強化された画像編集  
  • 美しい既製のレイアウトスライド
  • エレガントなデザインoptions
  • スタイリッシュなテキストプリセット

制限付き:

  • スライドベースのコンテンツ  
  • クイックスタートプロジェクト  
  • リッチメディアのアセットライブラリ  
  • 画像編集が制限付き
ウィジェット すぐに利用可能 すぐに利用可能 すぐには利用できません。カスタム開発が必要です。
レスポンシブ動作 コースはレスポンシブで、複数のデバイス表示に対応します コースはレスポンシブで、複数のデバイス表示に対応します レスポンシブ非対応。レスポンシブコースの手動オーサリングが必要
コラボレーション レビューとコメント機能のためにプロジェクトを共有 レビューとコメント機能のためにプロジェクトを共有 プランなし

Adobe Captivate Classic を別途購入する必要はありません。 Adobe Captivateのすべてのサブスクリプションプランには、Adobe CaptivateとAdobe Captivate Classicの両方のバージョンへのアクセスが含まれています。そのため、同じコンピューターに両方のバージョンをインストールして、それを起動し、ライセンス認証を行うことができます。

はい。 Adobe Captivateで作成したコースは、HTML5 LMS準拠パッケージとして公開できます。サポートされている LMS 規格は、SCORM 1.2、SCORM 2004、AICC および xAPI です。 そのため、LMS からコースを配信できるようになります。 Adobe Captivate でプロジェクトをパブリッシュする方法について参照してください。

はい、Adobe CaptivateでコースをAdobe Learning Manager (ALM)に公開できます。 

Adobe Captivate の有効なサブスクリプションを所有している場合は、新しいバージョンに自動的にアクセスできます。 無料体験版をダウンロードするだけで、ログイン電子メール ID を使用して製品にアクセスできます。

Adobe Captivate の旧バージョンの永続ライセンスを取得している場合は、新しいサブスクリプションを購入する必要があります。 「購入ガイド」で、要件に合った購入プログラムを選択できます。

生成 AIに関するよくある質問

はい。 Adobe Captivateには以下の組み込み機能があります:

  • テキストを生成
  • 画像を生成
  • アバターを生成
  • トランスクリプトを生成
  • 音声読み上げを生成

詳細については、Adobe Captivate 生成 AIに関するよくある質問ページをご覧ください。

すべてのAdobe Captivate購入プランには生成クレジットが含まれています。クレジット数は選択するプランによって異なります。Adobe Captivateの生成クレジットについて詳しく見る。

基本的な FAQ

Adobe Captivate Classic のプロジェクトを新しい Adobe Captivate に移行するためのワークフローをまもなく提供する予定です。 

古いプロジェクト(Adobe Captivate Classic のもの)は Adobe Captivate と互換性がありません。2 つのバージョンは異なる技術スタックを使用して開発されており、ファイルタイプも異なります。しかし、私たちのチームは、現在のワークフローが中断されないよう取り組んでいます。そのため、ほとんどのプロジェクトが新しい Adobe Captivate に移行されるまで、Adobe Captivate Classic のサポートを継続します。どちらの製品のバージョンも使用できます。追加費用は不要です。 したがって、既存のプロジェクトには Adobe Captivate Classic を、新規プロジェクトには Adobe Captivate を使用することができます。

イメージフォーマット(GIF、JPEG、JPG、PNG、BMP、ICO)、スケーラブルベクターグラフィック(SVG)、サウンド形式(MP3)、および一般的なビデオ形式(MP4)など、様々な形式でコンテンツを読み込むことができます。

Adobe CaptivateからAdobe Learning Managerに、ワンクリックでコースを直接公開できます。Captivateでのプロジェクトの公開方法について詳しく見る。

現在、Adobe Connectとの直接統合はありません。その機能は当社のロードマップに含まれています。 

はい。 Adobe Captivate 13.0(2025年11月リリース)から、Microsoft PowerPointプロジェクトをインポートし、スライドオブジェクトを編集し、インタラクティブ機能、ナレーター、クイズ、アニメーションを追加して、コースを迅速に公開する機能が追加されました。CaptivateでのPowerPointからのインポート方法について詳しく見る。 

はい。 Adobe Captivate は英語、フランス語、ドイツ語、日本語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語版で利用できます。各言語バージョンは、それぞれの言語のユーザーインターフェイスとドキュメンテーションを装備しています。

すべてのテキストコンテンツは、エクスポートして、選択した言語でローカライズを行ってから、Adobe Captivate に再度読み込むことができます。

現在のところ、右から左に表記される言語(アラビア語、ヘブライ語など) はサポートされていません。

はい。 新しい Adobe Captivate は、Windows 11 22H2、Windows 10 22H2、またはそれ以降のバージョンなど、Windows 64 ビット版の OS で利用できます。 すべてのシステム要件を参照してください。

はい。 Adobe Captivate は macOS Sequoia(v15)以降で利用できます。すべてのシステム要件を参照してください。

サポート情報

以下の方法でお問い合わせください。

技術サポートに関するよくある質問に対する回答については、Adobe Captivate サポートページにアクセスしてください。 また、以下の方法でもお問い合わせください。

Adobe Captivate がインストールされているコンピューターは、製品の初回起動後 30 日以内に、1 回以上インターネットに接続する必要があります。

ライセンス認証はインストール後、システムがインターネット接続を検出すると、背景で自動的に行われます。 そのため、特にしなければならないことはありません。

製品は、初回起動後 30 日以内に 1 回以上インターネットに接続する必要があります。 30 日以内にライセンス認証が行われなかった場合、インターネット接続が検出されるまでアプリケーションは起動しませんが、検出されるとソフトウェアのライセンス認証を行うことができます。

製品の初回起動から 7 日の間に、ソフトウェアでは自動的にインターネットへの接続とライセンス認証が試みられます。 その 7 日間にライセンス認証が行われなかった場合、その後 23 日間、製品を起動するたびに、インターネットに接続してライセンス認証を行うよう促すメッセージが表示されます。 ソフトウェアによりインターネット接続が検出されると、製品が自動的にアクティベートされます。 

いいえ。 Adobe Captivate の場合は、インターネットによる製品のライセンス認証が必要です。 システムがインターネットに接続されているにもかかわらず、ライセンス認証を促すメッセージが表示される場合は、CaptivateHelp@adobe.com 宛てにサポートチームまでお問い合わせください。 ただし、インターネット接続環境がない場合は、カスタマーサポートに電話してもライセンス認証を行えません。

システムがインターネットに接続されているにもかかわらず、製品のライセンス認証を促すメッセージが表示される場合は、CaptivateHelp@adobe.com 宛てにサポートチームまでお問い合わせください。

はい。 ソフトウェアを継続して使用するには、インストールされている各コンピューターで Adobe Captivate をアクティベートする必要があります。

製品を継続して使用するには、インターネットを通じて Adobe Captivate のアクティベートが必要です。 ライセンス認証を行い、正規のアドビ製品を使用していることを保証することにより、お使いのコンピューターと環境を保護することができます。 製品の初回起動後 30 日以内に、1 回以上インターネットに接続しないと、製品が作動しなくなります。 勤務先の会社のファイアウォールによって、システムがインターネットに接続されないように制限されている場合は、会社の IT 管理者を通して CaptivateHelp@adobe.com までお問い合わせください。

価格、購入、およびライセンスに関する情報

Adobe.com web ストアでの Adobe Captivate の新規個人サブスクリプションライセンスは月額 39.99 ドルです。

さらに、小規模、中規模、または大規模なチームおよび大企業の場合、ボリュームディスカウントにより柔軟なプランを利用できます。 「購入ガイド」では、購入に関するプランおよびプログラムについて詳細を知ることができます。

サブスクリプションとは、eラーニングソフトウェアを入手するための購入しやすくて柔軟な方法です。 ユーザーは、サブスクリプションが有効である限り、追加費用を支払うことなく、お求めやすい月額料金でソフトウェアとそのすべてのアップグレード版に継続してアクセスできます。

プライマリサブスクリプションをお持ちの場合、無料で新バージョンにアクセスできます。最新の無料体験版をダウンロードするだけで、最新バージョンの Adobe Captivate を使用開始できます。

Adobe Captivate の永続ライセンスは廃止されました。 「購入ガイド」で要件に合ったプランを選択して、個人、チーム、または企業用にサブスクリプションライセンスを購入できます。

インターネット接続に制限のある組織用に、特別な種類のライセンスオプションが用意されています。 この点について詳しくは、 EverythingELearning@adobe.com 宛てに当社のチームまでお問い合わせください。

Adobe Captivate はデスクトップソフトウェアです。Adobe Captivate のサブスクリプションライセンスも、デスクトップのインストール専用です。 Adobe eラーニングソフトウェアのサブスクリプションを使用するにあたって、インターネット接続の必要はありません。 ただし、ソフトウェアのライセンス認証を行うときにはオンラインになっている必要があります。 ライセンス状態を確認するためにインターネットに接続する必要があるときには、ソフトウェアからの通知が表示されます。

Adobe Captivate は、Adobe.com の web サイトから、および当社の営業担当者やパートナー / 販売店のネットワークを通じて購入できます。 購入プランについて詳しくは、以下のページにアクセスしてください。

Adobe Captivate 購入ガイド

Adobe Captivate の体験版をすでに使用している場合は、Adobe.com からサブスクリプションを購入できます。詳しくは、「Adobe Captivate 購入ガイド」を参照してください。

いいえ。 サブスクリプションを購入した場合は、このリンクからソフトウェアを電子的にダウンロードできます。

Adobe Captivate のサブスクリプションには以下へのアクセスが含まれます:

  • Adobe Captivate 
  • Adobe Captivate Classic 
  • 100 GB のストレージ
  • 生成クレジット(量は選択したプランによって異なります)

さらに、何千ものロイヤリティフリーの e ラーニングアセット(画像、キャラクター、テンプレート、すぐに使用できるスライド、サウンドエフェクト)にアクセスできます。 

Adobe Captivate は月々の支払いで年間サブスクリプションプランを提供しています。詳しくは、「Adobe Captivate 購入ガイド」を参照してください。

毎月クレジットカードに請求されます。

はい。 アドビバリューインセンティブプランは柔軟なサブスクリプションライセンスプログラムで、ボリュームライセンスを購入できます。 詳しくは、以下のページを参照してください。

Adobe Captivate 購入ガイド

アドビ購入プログラム

はい。 Adobe Captivate のライセンスは、官公庁と教育機関で利用できます。 詳しくは、「Adobe Captivate 購入ガイド」を参照してください。

教育機関については、「教育機関向けアドビ VIP プログラムガイド」を参照してください。

Adobe Captivate のサブスクリプションは英語、フランス語、ドイツ語、日本語、韓国語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語でご利用いただけます。

サブスクリプションはアドビストアによって注文が実行されるとすぐに開始されます。

ソフトウェアのダウンロードで発生する一般的な問題については、アドビのサポートページをご覧ください。

購入およびインストール時に、Adobe ID を作成または入力を求められます。 Adobe ID は自分のメールアドレスです。

ソフトウェアをインストールする際、サブスクリプションの購入時に使用したものと同じ Adobe ID をご入力いただく必要があります。理由を以下に示します。

  • サブスクリプションを購入した人物が、ソフトウェアをインストールする人物と同一であることを確認するため
  • サブスクリプションの期間終了が間近になったり、サブスクリプションの請求ができない場合などに、アドビから重要なアカウント情報を送信できるようにするため

アドビはユーザーのプライバシーを尊重しているため、このようなメッセージについて承諾した場合のみ、他のアドビ製品やサービスについての情報を送信します。

Adobe ID が現在の有効なメールアドレスであることを確認します。 有効ではない場合は、更新してください。

いいえ。 サブスクリプション版を含むすべてのアドビ製品で同じ Adobe ID を使用できます。 各サブスクリプションはそれぞれが単独の購入アイテムとして扱われ、お客様のアカウントで複数のサブスクリプションに関連した問題が生じた場合は、サブスクリプションにつき 1 通の電子メールが配信されることがあります。

Adobe Captivate は最大 2 台のコンピューターでインストールし、ライセンス認証を行うことができます。

アドビでソフトウェア製品を購入した場合、ライセンス認証とは、ソフトウェアが正規品であり、製品のライセンス契約で許可されている方法で使用されていることをアドビが検証するプロセスです。 消費者としてのユーザーの権利、およびソフトウェア開発者としてのアドビの権利の両方を保護することが目的です。 ライセンス認証は、購入したソフトウェアが偽造ではないことの確認に役立ちます。 ライセンス認証がされていない場合、アドビのサブスクリプション版ソフトウェアを使用できません。

はい。 アドビが製品のライセンス認証を実行できない場合、アプリケーションを起動するときに警告が表示されます。 ライセンス認証サーバーへのアクセスをブロックすると、製品を起動できません。

VIP 購入プログラムを利用してチーム用のサブスクリプションを購入する方法があります。

アドビバリューインセンティブプランについて詳しくは、「アドビ VIP プログラムガイド」を参照してください。

はい、年間サブスクリプションはキャンセルできます。 最初の 14 日間でのキャンセルについては、全額が返金されます。 それ以降の解約については、残存期間の料金の 50% を請求させていただきます。

メンバーシップをキャンセルするには、アドビカスタマーサービスにいつでもご連絡ください。

停止から 6 か月以内であればサブスクリプションを再開できます。 6 か月を過ぎた後は、アカウントは無効になり、www.adobe.com/jp でサブスクリプションを新しく購入していただく必要があります。 6 か月を過ぎても、インストール済みの Adobe Captivate のバージョンが最新バージョンであれば、再度ダウンロードする必要はありません。 インストール済みのソフトウェアを起動して新しいサブスクリプション番号を入力してください。

サブスクリプション版は、購入後 14 日以内に返品すると全額返金されます。 返品プロセスは、お住まいの国や地域によって異なります。 サブスクリプションライセンスに関するアドビのキャンセルと払い戻しポリシーについて詳細をご覧ください。

サブスクリプションが有効期限切れや、何らかの理由(例えば、クレジットカードの期限切れなど)で停止した場合、メールで通知され、ソフトウェアにはサブスクリプションが終了したという警告が表示されます。 サブスクリプションが終了してから 6 ヶ月未満である場合、警告と共に表示された「更新」ボタンをクリックし、必要な情報を入力するとサブスクリプションを再開できます。

いいえ。 サブスクリプションをキャンセルした場合、Adobe Captivate サブスクリプションソフトウェアのバージョンすべてが使用できなくなります。

サブスクリプションが有効である限り、Adobe Captivate のサブスクリプション版のアップデートを入手できます。 最新の無料体験版をダウンロードするだけで、製品の最新のアップデートにアクセスできます。

CaptivateHelp@adobe.com 宛てに当社のサポートチームまでお問い合わせください。

Adobe, Inc.

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合