マニュアル キャンセル

RoboHelp(2020 release)アップデート 4 の新機能

  1. RoboHelp ユーザーガイド
  2. 概要
    1. RoboHelp ワークスペースの概要
    2. RoboHelp(2022 リリース)の新機能
      1. アップデート 5 の新機能
      2. アップデート 4 の新機能
      3. アップデート 3 の新機能
      4. アップデート 2 の新機能
      5. アップデート 1 の新機能
    3. RoboHelp で解決済みの問題
    4. RoboHelp 必要システム構成
    5. Windows および macOS に RoboHelp をダウンロード
    6. アドビアプリのダウンロードおよびインストール
    7. RoboHelp FAQ
    8. RoboHelp(2020 リリース)の新機能
      1. アップデート 8 の新機能
      2. アップデート 7 の新機能
      3. アップデート 6 の新機能
      4. アップデート 5 の新機能
      5. アップデート 4 の新機能
      6. アップデート 3 の新機能
      7. アップデート 2 の新機能
      8. アップデート 1 の新機能
  3. プロジェクト
    1. RoboHelp プロジェクトの計画
    2. プロジェクトの作成
    3. プロジェクトの管理
    4. トピックとフォルダーの操作
    5. レポートの生成
    6. 状況依存ヘルプの使用
    7. 参照の管理
    8. RoboHelp での環境設定
  4. 作成者との共同作業
    1. Git を使用した共同作業
    2. SharePoint Online を使用した共同作業
    3. Azure DevOps(Team Foundation Server)を使用した共同作業
  5. PDF レイアウト
    1. PDF テンプレート
    2. ページレイアウトのデザイン
    3. PDF 出力の公開
    4. 一般的なコンテンツスタイルの利用
    5. PDF テンプレートのコンポーネント
    6. 言語変数のサポート
    7. PDF のカスタマイズ
  6. 編集と書式
    1. コンテンツの書式設定
    2. 相互参照の作成と管理
    3. リンクの作成と管理
    4. スニペットによるシングルソース
    5. 画像とマルチメディアの操作
    6. 作成した変数を使用して簡単に更新を行う
    7. 変数セットの操作
    8. 検索と置換の使用
    9. コンテンツの自動保存
    10. スプリットビューで並べて編集
    11. スペルチェック機能の使用
    12. ブックマークの作成と編集
    13. フィールドの挿入と更新
    14. 複数ビュー間の切り替え
    15. CSS の自動番号付け
  7. 読み込みとリンク
    1. プロジェクトへの Markdown ファイルの読み込み
    2. Word ドキュメントのプロジェクトへの読み込み
    3. FrameMaker ドキュメントのプロジェクトへの読み込み
  8. Toc、indexes、用語集および引用
    1. 目次の作成と管理
    2. 索引の作成と管理
    3. 用語集の作成と管理
    4. 引用の作成と管理
    5. 閲覧シーケンスの作成と管理
    6. 関連項目および関連トピックの操作
  9. 条件付きコンテンツ
    1. 条件付きコンテンツとは
    2. コンディションタグの作成と適用
    3. 条件付きコンテンツの出力プリセットの設定
    4. 条件付きコンテンツの最適化と管理
  10. マイクロコンテンツ
    1. マイクロコンテンツ
  11. レビューと共同作業
    1. レビューと共同作業
  12. 翻訳
    1. コンテンツの複数言語への翻訳
    2. サービスプロバイダー向け翻訳フレームワークの設定
  13. 出力を生成中
    1. 出力の生成
    2. フレームレス出力の生成
    3. ナレッジベース出力の生成
    4. PDF 出力の生成
    5. レスポンシブ HTML5 出力の生成
    6. Word ドキュメント出力の生成
    7. コンテンツのみの出力の生成
    8. 電子ブック出力の生成
    9. Microsoft HTML Help 出力の生成
    10. モバイルアプリ出力の生成
  14. 出力の公開
    1. RoboHelp Server への公開
    2. FTP サーバー、セキュア FTP サーバーまたはファイルシステムへの公開
    3. SharePoint Online への公開
    4. Zendesk ヘルプセンターへの公開
    5. Salesforce ナレッジベースに公開
    6. ServiceNow ナレッジベースへの公開
    7. Zoho ナレッジベースへの公開
    8. Adobe Experience Manager への公開
    9. アトラシアン Confluence ナレッジベースに公開します
  15. 付録
    1. Adobe RoboHelp スクリプトリファレンス
    2. RoboHelp のキーボードショートカット

高度なオーサリングと充実した公開機能が、コンテンツを次のレベルに引き上げ、パフォーマンスと生産性を向上させます。

Adobe RoboHelp(2020 release)アップデート 4 では、ナレッジベースの出力プリセットが新たに紹介されています。公開、Zoho ナレッジベースのサポート、マルチレベルの自動番号付け、アクセシビリティの機能改善に伴うユーザーエクスペリエンスの向上、検索およびフレームレススキンの機能向上、その他のオーサリングの機能強化に関する記事が含まれています。詳細については、各セクションをご覧ください。

この資料で扱われている内容は、以下のとおりです。

アップデートのインストール

インターネットに接続されていることを確認します。

RoboHelp 2020 release のアップデート 4 をインストールするには、「ヘルプ/アップデートを確認」をクリックします。

その後、画面の指示に従います。

詳細については、コミュニティの投稿を確認してください。

新機能および変更された機能

aa

アプリケーションのインターフェイス

aa

オーサリング

aa

翻訳

aa

パブリッシュ

アクセシビリティ(508 条に準拠)

アクセシビリティに関連する機能を強化しました。 今回改善された機能のほとんどは、508 条に厳格に準拠した新たなユーザーインターフェイスに関連しています。次のような機能が追加されました。

  • Tab キー、Shift + Tab キー、矢印キー、Enter キーを使用したナビゲーション
  • コンテキストメニューのキーボードショートカット
  • メインメニューの Alt キーのサポート
  • ハイライトカラーのカラーコントラスト改善

RoboHelp アクセシビリティ適合性レポートはこちらからご覧いただけます。 この Web ページで、アクセシビリティに関する改善内容が反映されたレポートを、数か月以内に公開する予定です。

アプリケーションやユーザーインターフェイスの機能強化

リニューアルされた右パネル

このリリースでは、プロパティやコンテキストに合わせて右パネルがリニューアルされました。 パネルを展開すると、さまざまなオプションを利用できます。このパネルから、スタイル、トピックのプロパティ、テーブルのプロパティ、スペルチェックやコンテンツのプロパティなどを変更できます。

コンテンツのプロパティ
コンテンツのプロパティ

トピックのプロパティ
トピックのプロパティ

スタイルのプロパティ
スタイルのプロパティ

さらに高度な色のエクスペリエンス

再設計されたカラーパレットで豊富なレパートリーから色を選択して、テキストに適用できます。 カラーを 16 進数、RGB、HSB の形式で定義することもできます。

カラーパレット
カラーパレット

ツールに関するヒントの新たなエクスペリエンス

アプリケーション全体でツールに関するヒントが、直感的に操作しやすいものとなり、視認性が高くなりました。ツールに関するヒントも、508 条に準拠しています。

ツールに関するヒント
ツールに関するヒント

スタイルの一覧(名前別)

「スタイル」パネルで、使用可能なスタイルを名前別またはプレビュー別で切り替えられます。

スタイルの一覧(名前別)
スタイルの一覧(名前別)

スタイルの一覧(プレビュー別)
スタイルの一覧(プレビュー別)

新しいカテゴリ:見出しのスタイル

「すべてのスタイル」ドロップダウンリストで、「見出しのスタイル」を選択します。 スタイルが適用されている見出しを、すべて表示できます。 見出しのスタイルのみを表示する場合に、この手順が役立ちます。

オプション:見出しのスタイル
オプション:見出しのスタイル

見出しのスタイル一覧
見出しのスタイル一覧

「出力」タブと「レビュー」タブのオフ

アップデート 4 を組織で使用する場合、「出力」タブと「レビュー」タブを無効にしておくことで、出力やレビューをトリガーしてしまわないように設定できます。

タブの無効化
タブの無効化

ツールバーに「挿入」という新しいメニューオプションが追加されました。このオプションを使用すると、画像、ビデオファイル、YouTube の URL、ブックマーク、変数、スニペットなどをトピックに挿入できます。メニューを展開すると、トピックに追加できる要素が表示されます。

Alt+I キーを押すと、簡単にアクセスできます。

「挿入」メニュー
「挿入」メニュー

リニューアルされたメインメニューでは、「作成者」「出力」または「レビュー」のタブで、コンテキストが明示されるようになりました。

マルチレベルの自動番号付け

CSS のマルチレベル番号付けを使用すると、番号やコンテンツのスタイルを個別に詳細設定できます。

詳細については、この記事を参照してください。

Tab キーおよび Shift + Tab キーを押すと、トピックエディターでレベルを設定できます。また、複数の段落を選択して、自動番号付けするクラスに一括適用できます。

マルチレベルの自動番号付け
マルチレベルの自動番号付け

トピックプレビューでの条件式のサポート

条件タグを個別に絞り込める機能に加えて、プレビューモードで条件式を表示できるようになりました。

詳細については、この記事を参照してください。

ビルド式のプレビュー
ビルド式のプレビュー

その他のオーサリングの機能強化

  • 新たに追加されたキーボードショートカットは、次のとおりです。
    • ブックマークを挿入 - Ctrl または Cmd + Shift + B キー 
    • スタイルパネルを起動し、オーサリング中にスタイルを適用 - Ctrl または Cmd + Shift + S キー
  • トピックを画像にドラッグして、画像にハイパーリンクを追加します。 トピックのハイパーリンクが画像に含まれるようになります。
  • トピックを PDF 形式で保存します。 オーサリングに関連するコンテンツメニューに、トピックを PDF 形式で保存するオプションがあります。
  • 「リンク先」ダイアログで「プロジェクトファイル」、「最近の使用」、「検索済み」の一覧からトピックをダブルクリックすると、URL をすぐに挿入できます。

機械翻訳のプロファイル

翻訳翻訳ベンダー API に接続するには、通常、API 呼び出しのヘッダーでカスタムデータを渡すことが必要です。

RoboHelp のこれまでのリリースでは、カスタムヘッダーの追加に対応していませんでした。アップデート 4 では、特定の翻訳ベンダー API に対応する有効なカスタムヘッダーを、ユーザーが追加できるようになりました。

詳細については、コンテンツの複数言語への翻訳を参照してください。

キーと値のペアを追加するだけで、ヘッダーを追加できます。 例えば、Microsoft 翻訳 API には次の情報が必要です。

  • キー = Ocp-Apim-Subscription-Region
  • 値 = 次のいずれか

{ australiaeast, brazilsouth, canadacentral, centralindia, centralus, centraluseuap, eastasia, eastus, eastus2, francecentral, japaneast, japanwest, koreacentral, northcentralus, northeurope, southcentralus, southeastasia, uksouth, westcentralus, westeurope, westus, westus2, and southafricanorth } 

翻訳プロファイル
翻訳プロファイル

フレームレスおよびレスポンシブ HTML5 出力の機能強化

フレームレスおよびレスポンシブ HTML5 出力スキン(Orange、Oceanic、Studio など)に、ユーザーエクスペリエンスを向上させるオプションがいくつか追加されました。

右パネルの非表示

フレームレススキンの右パネルには、目次の概要などのオプションがあります。右パネルを非表示にして、そのスペースをトピックコンテンツに使用できるようになりました。 その場合、目次の概要は表示されません。ツールバーのボタンを使用して、他のオプションを追加することもできます。 

オプションの「右パネル」で切り替えると、表示や非表示を設定できます。

右パネルの切り替え
右パネルの切り替え

トピック URL を使用するオプション

トピックページのボタンの Web URL に加えて、トピック URL を使用できるようになりました。

URL の参照
URL の参照

デフォルトでは、ロゴとタイトルはホームページにリンクされています。 他の Web URL や別のトピックを指定する場合、出力プリセットの設定で指定できるようになりました。

ロゴの URL
ロゴの URL

検索のカスタマイズ

「索引」「用語集」のタブの検索ボックスに、プレースホルダーの別のテキストを指定できます。

ツールバーのリンクやボタンでの URL のサポート

「スキンエディター/レイアウト/トピックページボタン」でいずれかのボタンを選択すると、URL を挿入できます。プロジェクトファイル、電子メールおよび web へのリンクなどの URL を設定できます。

URL の挿入
URL の挿入

検索の機能強化

RoboHelp(2020 release)アップデート 4 で追加された検索関連の機能強化

アップデート 4 では、検索結果やコンテキストに関する検索エクスペリエンスが強化され、表示する内容をさらに詳細に設定できるようになりました。

検索結果のページ割り付け

1 ページに表示される検索結果の数を指定できるようになりました。 デフォルトで 20 件に設定されていますが、この数値を変更できます。

検索結果の数
検索結果の数

用語を検索して出力すると、ページネーションされた検索結果が表示されます。

検索結果のページネーション
検索結果のページネーション

検索コンテキスト

検索ページで表示されるすべての検索結果について、表示するコンテキストをさらに詳細に設定できるようになりました。 

検索語の前後のテキスト、トピックの説明、トピックの開始テキストを表示するかどうかを指定できるようになりました。 検索コンテキストの文字数制限を指定する機能も追加されました。 

検索コンテキストのオプション
検索コンテキストのオプション

ナレッジベースの公開

新しいプリセット:ナレッジベース

Zoho や Zendesk などのナレッジベースにコンテンツを公開するために、新しい出力プリセットとしてナレッジベースが含まれています。 

ナレッジベースがプリセットオプションに新たに加えられたのは、以前のアップデートからの変更点となります。

このプリセットを選択すると、Salesforce、ServiceNow、Zendesk、Zoho のナレッジベースからいずれかを選べます。4 つのナレッジベースや CRM(顧客関係管理)ポータルのオプションは内容が類似していますが、詳細は以下のリンクから確認できます。

新しいプリセット:ナレッジベース
新しいプリセット:ナレッジベース

記事ベースの公開

一部の記事のみをナレッジベースに公開する場合があります。 このオプションを使用すると、公開する記事を選択できます。

Zoho Knowledge Base への公開

RoboHelp 2020 のこのリリースでは、ヘルプトピックを Zoho ナレッジベースに公開できます。 

Zoho ヘルプセンターと接続して開始するには、アカウントを設定する必要があります。詳細は、Zoho の「はじめに」ページをご確認ください。

Zoho Knowledge Base への公開
Zoho ナレッジベースへの公開

その他の公開オプション

下書きとして公開

「下書きとしてアップロード」という新しいオプションが有効になっている場合、ポータルにあるすべての記事の公開ステータスが下書き状態になります。デフォルトでは、このオプションは無効になっています。

Word 出力の機能強化

Microsoft Word 形式で出力する場合、段落、文字、表のスタイルが正しくマッピングされていることが重要です。

RoboHelp のこのリリースでは、Microsoft Word 形式で出力するときに RoboHelp の表スタイルをマッピングできるようになっています。Word のスタイルマッピング(Word 出力プリセット)の表のサブセクションで、Word に使用する表スタイルを RoboHelp 形式またはWord でデフォルト設定されている形式から設定できます。

Word のスタイルマッピング
Word のスタイルマッピング

このリリースで修正されたバグ

このリリースで修正されたバグの一覧を確認するには、解決済みの問題を参照してください。

ご質問または共有するアイデアがある場合

確認

Adobe RoboHelp コミュニティに参加して、ご質問やアイデアをお送りください。皆様からのご意見をお待ちしております。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト