最終更新日 :
2025年4月3日
- Audition ユーザーガイド
- はじめに
- ワークスペースと設定
- デジタルオーディオの基本
- 読み込み、録音および再生
- オーディオファイルの編集
- エッセンシャルサウンドパネルを使用したオーディオの編集、修復および向上
- マルチトラックのセッションマーカーとクリップマーカー
- テキストからスピーチを生成
- 複数のオーディオファイル間でのラウドネスの一致
- 波形エディターでのオーディオ表示
- オーディオの選択
- Audition でのオーディオのコピー、カット、ペースト、削除の方法
- 視覚的なフェードおよび振幅の変更
- マーカーの操作
- オーディオの位相反転、リバースおよび無音部分の作成
- 一般的な操作の自動化
- フェーズ、周波数および振幅の分析
- 周波数バンドスプリッター
- 取り消し、やり直し、ヒストリー
- サンプルタイプの変換
- Audition を使用したポッドキャストの作成
- エフェクトの適用
- エフェクトリファレンス
- マルチトラックセッションのミキシング
- ビデオとサラウンドサウンド
- キーボードショートカット
- 保存と書き出し
新機能
2025年4月リリース(バージョン 25.2)
ライトモードのサポート
環境設定の設定の際に、ワークスペースの明るさをカスタマイズできます。 編集/環境設定/外観/一般に移動し、パネル、ウィンドウ、ダイアログボックスの明るさを調整します。明るさの設定は Audition 全体で一貫した状態になります。
2023年3月リリース(バージョン 23.3)
マルチトラック用のセッションマーカーとクリップマーカーを作成すると、マルチトラックモードでクリップマーカーを追加、編集および移動することができます。
Adobe Audition では、1.1x や 1.2x など、様々な速度でオーディオを再生できます。
Adobe Audition の波形モードとマルチトラックモードでは、トラック間でエフェクトをコピーまたはペーストできます。