マニュアル キャンセル

Premiere Elements を使用したオーディオのミキシングとボリュームの調整

  1. Adobe Premiere Elements ユーザーガイド
  2. Adobe Premiere Elements の概要
    1. Premiere Elements の新機能
    2. 必要システム構成 | Adobe Premiere Elements
    3. ワークスペースの基本
    4. ガイドモード
    5. パンとズームを使用したビデオのようなエフェクトの作成
    6. GPU アクセラレーションレンダリング
  3. ワークスペースとワークフロー
    1. ホーム画面について
    2. 自動作成されたコラージュ、スライドショーなどの表示と配信
    3. ワークスペースの基本
    4. ソースモニターとプログラムモニター
    5. 環境設定
    6. ツール
    7. キーボードショートカット
    8. オーディオ表示
    9. 変更の取り消し
    10. ショートカットのカスタマイズ
    11. スクラッチディスクの操作
  4. プロジェクトの操作
    1. プロジェクトの作成
    2. プロジェクト設定とプリセットの調整
    3. プロジェクトの保存とバックアップ
    4. ムービーのプレビュー
    5. ビデオコラージュの作成
    6. ハイライトリールの作成
    7. ビデオストーリーの作成
    8. インスタントムービーの作成
    9. クリップのプロパティの表示
    10. プロジェクトのファイルの表示
    11. プロジェクトのコピー
    12. GPU アクセラレーションレンダリング
  5. メディアの読み込みと追加
    1. メディアを追加
    2. ファイルを追加する際のガイドライン
    3. 読み込んだ静止画のデュレーションの設定
    4. 5.1 オーディオの読み込み
    5. オフラインファイルの操作
    6. Adobe Premiere Elements と Adobe Photoshop Elements でのファイルの共有
    7. 特殊なクリップの作成
    8. 縦横比とフィールドオプションの操作
  6. クリップの並べ替え
    1. エキスパートビュータイムラインでのクリップの並べ替え
    2. クリップのグループ化、リンクおよび無効化
    3. クイックビュータイムラインでのクリップの並べ替え
    4. クリップマーカーおよびタイムラインマーカーの操作
    5. シーケンス設定
  7. クリップの編集
    1. ノイズを軽減
    2. 被写体の選択
    3. スナップ写真の場面
    4. カラーマッチ
    5. スマートトリミング
    6. クリップの速度とデュレーションの変更
    7. クリップの分割
    8. フレームの保持
    9. 明るさ、コントラストおよびカラーの調整 - ガイド付き編集
    10. シェイクスタビライザーを使用したビデオフッテージのスタビタイズ
    11. フッテージの置き換え
    12. ソースクリップの操作
    13. 不要なフレームのトリミング - ガイド付き編集
    14. クリップのトリミング
    15. 自動スマートトーン補正を使用したフレームの編集
    16. アートエフェクト
  8. カラー補正とグレーディング
    1. カラー補正とグレーディング(LUT)
    2. カラー補正パネル
    3. カラー補正設定
  9. トランジションの適用
    1. クリップへのトランジションの適用
    2. トランジションの基本
    3. トランジションの調整
    4. ビデオクリップ間のトランジションの追加 - ガイド付き編集
    5. 特殊なトランジションの作成
    6. ルミナンスフェードトランジションエフェクトの作成 - ガイド付き編集
  10. 特殊効果の基礎
    1. エフェクトの使用方法
    2. エフェクトの適用と削除
    3. カラーポップを使用した白黒ビデオの作成 - ガイド付き編集
    4. タイムリマップ - ガイド付き編集
    5. エフェクトの基本
    6. エフェクトプリセットの操作
    7. エフェクトの検索と整理
    8. 自動スマートトーン補正を使用したフレームの編集
    9. フレームを埋める - ガイド付き編集
    10. タイムラプスの作成 - ガイド付き編集
    11. タイムラプス動画を作成するためのベストプラクティス
  11. スペシャルエフェクトの適用
    1. パンとズームを使用したビデオのようなエフェクトの作成
    2. 透明化とスーパーインポーズ
    3. モーションエフェクトを使用したクリップの配置、スケール(拡大や縮小)および回転
    4. ビデオへのエフェクトマスキングの適用
    5. 色温度と色合いの調整
    6. 窓ガラス効果を作成 - ガイド付き編集
    7. ピクチャインピクチャオーバーレイの作成
    8. 調整レイヤーを使用したエフェクトの適用
    9. ムービーへのタイトルの追加
    10. かすみの除去
    11. ピクチャインピクチャの作成 - ガイド付き編集
    12. 周辺光量補正エフェクトの作成
    13. 明暗別色補正エフェクトの追加
    14. フィルムルックエフェクトの追加
    15. HSL チューナーエフェクトの追加
    16. フレームを埋める - ガイド付き編集
    17. タイムラプスの作成 - ガイド付き編集
    18. アニメーション化された空 - ガイド付き編集
    19. 被写体の選択
    20. アニメーションマット - ガイド付き編集
    21. 二重露光 - ガイド付き編集
  12. 特殊オーディオ効果
    1. Adobe Premiere Elements を使用したオーディオのミックスとボリュームの調整
    2. オーディオ
    3. ビデオへのサウンドエフェクトの追加
    4. ビデオクリップへの音楽の追加
    5. ナレーションの作成
    6. サウンドトラックの使用
    7. 音楽リミックス
    8. ムービーへのナレーションの追加 - ガイド付き編集
    9. ムービーへのスコアの追加 - ガイド付き編集
  13. ムービータイトル
    1. タイトルの作成
    2. タイトルへの図形および画像の追加
    3. タイトルへのカラーとシャドウの追加
    4. グラデーションの適用
    5. タイトルと MOGRT の作成
    6. レスポンシブデザインの追加
    7. テキストの編集と書式設定
    8. オブジェクトの整列と変換
    9. モーションタイトル
    10. テキストとシェイプの外観
    11. タイトルの読み込みと書き出し
    12. タイトル内のオブジェクトの配置
    13. テレビ用タイトルの作成
    14. テキストとグラフィックへのスタイルの適用
    15. タイトル内へのビデオの追加
  14. ディスクメニュー
    1. ディスクメニューの作成
    2. メニューマーカーの使用
    3. ディスクの種類とメニューオプション
    4. メニューのプレビュー
  15. ムービーの共有と書き出し
    1. ビデオの書き出しと共有
    2. 書き出し設定
    3. コンピューター再生の共有
    4. 圧縮とデータレートの基本
    5. 共有の一般設定

Premiere Elements のオーディオミキサーを使用したオーディオの追加、ボリュームの調整およびオーディオのミキシングについて説明します。

オーディオミキサーは、プロジェクトのオーディオレベルをリアルタイムで調整および微調整するためのツールです。会話、音楽、サウンドエフェクト、ナレーションなど、複数のオーディオトラックを制御します。物理的なオーディオミキシングコンソールと同様に機能し、様々なオーディオ要素のバランスを取ってブレンドし、望み通りにビデオのサウンドミキシングを実現します。

オーディオミキサーでのボリュームの調整とオーディオのミキシング

オーディオミキサー

プロジェクトの各トラックのオーディオバランスとボリュームを調整するには、オーディオミキサーを使用します。ビデオクリップに含まれているオーディオや、サウンドトラックやナレーションオーディオに含まれているオーディオのバランスとレベルを調整できます。例えば、強調のために、あるいは静かな声が音楽よりも良く聞こえるようにするために、様々な時点でナレーションのボリュームを上げたり、サウンドトラックのボリュームを下げたりしたいとします。

オーディオトラックを聴いたりビデオトラックを表示しながら設定を調整することができます。オーディオミキサーの各トラックは、詳細設定ビュータイムラインのオーディオトラックに対応しており、同じ名前で表示されます。調整を行うと、キーフレームがトラックに追加されます。キーフレームの最小間隔の初期設定は、オーディオの環境設定で指定できます。

注意:

1 つのトラックのボリュームを最初から最後まで ミキシングしてから、次のトラックのミキシングに進むことをお勧めします。バランスのミキシングについても 同様です。

  1. (オプション)環境設定ダイアログボックスで、Adobe Premiere Elements 2025設定オーディオを選択し、「最小時間間隔間引き」に 1 ミリ秒から 2000 ミリ秒の間の値を設定して、この値よりキーフレーム間隔が長くなるようにします。オーディオのスクラブ中にオーディオを聴かない場合は、「スクラブ中にオーディオを再生」を選択解除します。

  2. 詳細設定ビュータイムラインで、ツールパネルを選択して「オーディオミキサー」オプションを選択するか、ツールオーディオミキサーを選択します。

  3. オーディオのミキシングを開始する場所に現在の時間インジケーターを ドラッグします。
  4. モニターウィンドウで「再生」を選択し、オーディオミキサーのコントロールを調整します。トラックへの変更を保存するには、キーフレームの書き込みを選択します。

    • トラックのバランスを調整するには、バランスコントロールを左か右へ回すようにドラッグします。

    • トラックのボリュームを上げるには、レベルコントロールを上下させます。

    注意:

    キーフレームの間隔は、オーディオの環境設定で調整できます。

トラックのミュート、ソロトラック、キーフレームの書き込み

M、S、キーフレームの書き込みで表されるこれらのボタンを使用すると、様々なオーディオ要素に集中したり、オーディオトラックを無効にしたりできます。 

ミュート – 選択したトラックをミュートし、他のトラックからオーディオを再生します。

ソロ – オーディオは、選択したトラックからのみ再生されます。他のトラックはすべてミュートになります。

書き込み – 調整を保存し、再生中にキーフレームを作成します。再生の開始時に変更が加えられます。設定が変更されるのを待ちません。

注意:

ボリューム調整とバランス調整を保存するには、キーフレームの書き込みを有効にする必要があります。

SmartMix

SmartMix ツールは、オーディオツールにあります。バックグラウンドミュージックがうるさくて、クリップの会話が聞き取れないことがあります。会話を聞き取りやすくするには、BGM のボリュームを下げる必要があります。SmartMix により、バックグラウンドミュージックのボリュームを自動的に調整できます。

最適な結果を得るには、会話クリップをオーディオ 1 トラックまたはナレーショントラック(フォアグラウンドトラック)に配置し、音楽をサウンドトラックトラック(バックグラウンドトラック)に配置します。Premiere Elements により、すべてのフォアグラウンドトラックのクリップが会話用に分析されます。ボリュームレベルを下げてフォアグラウンドトラックの会話が聞き取れるように、キーフレームが自動的に作成されます。SmartMix の調整は、選択したクリップだけでなく、詳細設定ビュータイムライン上のすべてのオーディオクリップに適用されます。オーディオトラックで SmartMix を使用すると、サウンドトラックに以前適用したキーフレームは削除されます。

フォアグラウンドトラックとバックグラウンドトラックの変更

初期設定では、作成されるトラックは フォアグラウンドトラックです。トラックの種類は、必要に応じて変更できます。 トラックを無効にして、SmartMix を実行するときにトラックが無視されるように することもできます。

  1. ツールSmartMix を選択します。

  2. スマートミキサーパネルで、トラック名の下のメニューから次のいずれかのオプションを選択します。

    • フォアグラウンド

    • バックグラウンド

    • 無効

    注意:

    SmartMix を実行するときにトラックを無視するには、「無効」オプションを選択します。

SmartMix 環境設定の変更

SmartMix」オプションを変更するには、Adobe Premiere Elements 2025 Editor設定環境設定(ダイアログボックス)オーディオを選択します。次のオプションを変更できます。

トラックのデフォルト条件

トラックの種類を指定します。使用可能なオプションは、 フォアグラウンド、バックグラウンド、無効です。トラックを作成する場合、初期設定では バックグラウンドトラックが作成されます。

一時停止を省略する時間

しきい値を秒単位で指定します。

バックグラウンドを下げる

ボリュームを下げる割合を指定します。

会話をノーマライズ

クリップのデュレーション中にボリュームを一定に保つために、 会話をノーマライズします。

詳細設定ビュータイムラインでのボリュームの調整

詳細設定ビュータイムラインのオーディオトラックでクリップのボリュームを直接調整できます。例えば、ボリュームグラフを上下にドラッグして、隣接するクリップ間でボリュームを合わせたり、完全にミュートしたりすることができます。

注意:

キーフレームを使用してボリュームを 上げたり下げたりすることもできます。

  1. 見やすくするためにオーディオトラックのサイズを変更するには、トラックのヘッダー領域で 2 つのトラックの間にカーソルを移動して「高さ調整」アイコンを表示し、上か下にドラッグします。

  2. クリップの左上隅にあるメニューから「ボリューム」を選択します。次に、ボリュームクリップのボリュームを選択します。

  3. ボリュームグラフ上でカーソルを動かし、クリップの オーディオトラックの上に水平に伸びる黄色の線の上に移動します。カーソルが 白い二重矢印アイコンに変わります。
  4. レベルを均一に調整するには、上または下にドラッグします。既存のキーフレームを ドラッグして移動します。

    ドラッグすると、デシベルレベルが表示されます。正の数を 指定するとボリュームは大きくなり、負の数を指定するとボリュームは 小さくなります。

クリップの入力レベルの調整

クリップの元のボリュームが高すぎたり 低すぎたりする場合は、出力レベルを調整する前に入力レベル (ゲイン)を変更します。ただし、録音したときのソース オーディオのレベルが低すぎると、ゲインを上げてもノイズだけが 増幅されます。最高の結果を得るためには、歪みが発生しない程度の 高いボリュームレベルでオーディオを録音することをお勧めします。調整前の状態では、 適切に録音されたオーディオのピーク値は、オーディオメーターパネルの 0 dB から -6 dB の間です。0 dB を超える状態で録音すると、クリッピングが発生します。

  1. 詳細設定ビュータイムラインで、クリップを選択します。複数のクリップを操作するには、次のいずれかの操作を行います。

    • 連続しないクリップを選択するには、Ctrl キー(Mac OS では command キー)を押しながら各クリップをクリックします。

    • 連続するクリップを選択するには、プロジェクトアセットパネル内をクリックして、選択するクリップを囲むようにドラッグします。

    • すべてのクリップを選択するには、Ctrl + A キー(Windows)、または command + A キー(macOS)を押します。

  2. クリップオーディオオプションオーディオゲインを選択します。

  3. 次のいずれかの操作を行います。
    • ゼロ値を選択し、ゲイン値を入力します(0 dB はクリップの元のゲインに相当します)。

    • 「ノーマライズ」を選択して、小さすぎるゲインを自動的に上げるか、大きすぎるゲインを自動的に下げます。Premiere Elements では、クリッピングを発生させずに最大ゲインに到達するのに必要な値が表示されます。

クリップのミュート

  1. 詳細設定ビュータイムラインで、次のいずれかの操作を行います。

    • クリップがビデオにリンクされている場合は、詳細設定ビュータイムラインで Alt キーを押しながらクリップのオーディオトラックをクリックして、オーディオ部分のみを選択します。

    • クリップがビデオにリンクされていない場合は、クリップをクリックして選択します。

  2. クリップ有効化を選択します。(クリップを無効にすると、クリップメニューのオプションの横のチェックマークが消え、トラック内のクリップ名がグレー表示になります)。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト