- Illustrator ユーザーガイド
- Illustrator とは
- Illustrator の概要
- ワークスペース
- ワークスペースの基本
- ドキュメントの作成
- Illustrator のもっと知るパネルで学習を高速化
- コンテキストタスクバーを使用してワークフローを加速
- ツールバー
- デフォルトのショートカットキー
- ショートカットキーのカスタマイズ
- アートボード入門
- アートボードの管理
- ワークスペースのカスタマイズ
- プロパティパネル
- 環境設定の指定
- タッチワークスペース
- Illustrator での Microsoft Surface Dial のサポート
- 編集の取り消しとデザインヒストリーの管理
- ビューを回転
- 定規、グリッド、ガイド
- Illustrator でのアクセシビリティ
- アートワークの表示
- Illustrator での Touch Bar の使用
- ファイルとテンプレート
- Illustrator のツール
- 生成 AI(中国本土ではご利用いただけません)
- クイックアクション
- Illustrator iPad 版
- Illustrator iPad 版のご紹介
- ワークスペース
- ドキュメント
- オブジェクトの選択と配置
- 描画
- 文字
- 画像を操作
- カラー
- クラウドドキュメント
- コンテンツの追加と編集
- 描画
- 計測
- 3D オブジェクトおよびマテリアル
- カラー
- ペイント
- オブジェクトの選択と配置
- オブジェクトのリシェイプ
- 文字
- テキストの追加とテキストオブジェクトの操作
- テキストへの基本的な書式の追加
- Illustrator のフォントに関するよくある質問
- フォントとテキスト編集
- パス上文字の作成
- 箇条書きの作成
- テキストエリアの管理
- テキストへの詳細フォーマットの追加
- 段落の書式設定
- 文字スタイルと段落スタイル
- 特殊文字
- タブ
- 文字の拡大・縮小と回転
- 行間と字間
- ハイフネーションと改行
- スペルチェックと言語の辞書
- 日本語の書式設定
- アラビア語およびヘブライ語のテキスト
- アジア言語スクリプト用コンポーザー
- 文字組み更新
- 環境にないフォントのプレビュー、追加、または置換
- テキストの読み込みと書き出し
- 画像とアウトライン化されたテキストで使用されたフォントを識別
- クリエイティブなタイポグラフィデザイン
- ブレンドオブジェクトを使用したテキストデザインの作成
- 画像トレースを使用したテキストポスターの作成
- 特殊効果の作成
- Web グラフィック
- 読み込み、書き出し、保存
- インポート
- Illustrator の Creative Cloud ライブラリ
- 保存と書き出し
- プリント
- 自動処理
- トラブルシューティング
コンテンツ復元モードを使用して、損傷または破損した Illustrator ドキュメントを最小限のデータ損失で修復する方法について説明します。
Illustrator ドキュメントを開くことができない場合、破損したデータが含まれている可能性があります。Illustrator のコンテンツ復元モードでは、破損したデータのみを削除し、ドキュメントを復元することができます。
コンテンツの復元は、慎重に、自己責任で実行してください。作業を進める前に、ドキュメントのバックアップを作成してください。
コンテンツ復元モードを有効にする
ドキュメントを修復する前に、現在のバージョンの Illustrator のコンテンツ復元モードを有効にする必要があります。
-
Illustrator を終了します。
-
Illustrator の環境設定ファイルに移動します。
macOS:/Users/<ユーザー名>/Library/Preferences/Adobe Illustrator {{}} Settings/<ロケール>/Adobe Illustrator Prefs{5}。
Windows: C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Illustrator <現在のバージョン> Settings\<ロケール>\x64\Adobe Illustrator Prefs。
MacOS にライブラリフォルダーが見つからない場合は、「Mac OS でユーザーライブラリフォルダーを表示できない」の手順を実行して、表示してください。
-
Text Edit(macOS)やメモ帳(Windows)などのプレーンテキストエディターで、環境設定ファイルを開きます。次のテキストブロックの中にある enableContentRecovery を探します。
/aiFileFormat { /PDFCompatibility 1 enableATEReadRecovery 0 /enableContentRecovery 0 /enableATEWriteRecovery 0 /clipboardPSLevel 3 }
-
enableContentRecovery の値を 0 から 1 に変更します。
/enableContentRecovery 1
/aiFileFormat セクションに enableContentRecovery 行が存在しない場合は、この行を追加します。
-
ファイル名や拡張子を変更せずに、環境設定ファイルを保存します。
ドキュメントを修復する
破損したドキュメントを修復し、コンテンツを復元するには、次の手順に従います。
-
Illustrator を起動してファイル/開くに移動するか、Cmd + O キー(macOS)または Ctrl + O キー(Windows)を押します。
警告:ドキュメントをダブルクリックしたり、最近使用したファイルリストから開いたり、Illustrator 上にドラッグしたりしないでください。
-
修復するドキュメントを選択しますが、開かないでください。
-
Cmd + Opt + Shift(macOS)または Ctrl + Alt + Shift(Windows)を押したまま、「開く」を選択します。空白のドキュメントが開きます。
-
空白のドキュメントを保存せずに閉じます。
作成したドキュメントが含まれている同じフォルダー内で、名前が同じで先頭にアンダースコアが付いた複製コピーを探します。例えば、MyFile.ai というドキュメントの場合、_MyFile.ai という名前のコピーを探します。
複製コピーは、元のドキュメントの作業可能な修復バージョンです。 修復されたドキュメントは、テキストエディターで開いてドキュメント内のテキストを変更することもできます。
その他の関連ヘルプ
ご質問または共有するアイデアがある場合
ご質問がある場合や、共有するアイデアをお持ちの場合は、Adobe Illustrator コミュニティにご参加ください。皆様からのご意見や作品をお待ちしております。
アドビコミュニティで質問してみよう
アドビコミュニティへようこそ! |