タイムラインパネルで、シャドウプロパティを設定する 3D オブジェクトを含むレイヤーを選択します。
最終更新日 :
2024年2月7日
- After Effects ユーザガイド
- ベータ版のリリース
- はじめに
- Workspaces
- プロジェクトとコンポジション
- フッテージの読み込み
- テキストとグラフィック
- テキスト
- モーショングラフィック
- 描画、ペイント、パス
- レイヤー、マーカー、カメラ
- アニメーション、キーフレーム、モーショントラッキング、キーイング
- アニメーション
- キーフレーム
- モーショントラッキング
- キーイング
- 透明度と合成
- カラーの調整
- エフェクトおよびアニメーションプリセット
- エクスプレッションと自動化
- イマーシブビデオ、VR、3D
- After Effects での VR 環境の作成
- イマーシブビデオエフェクトの適用
- VR/360 度ビデオの合成ツール
- 高度 3D レンダラー
- 3D モデルを読み込んでコンポジションに追加
- Creative Cloud ライブラリからの 3D モデルの読み込み
- 画像ベースの照明
- アニメーション化された環境光
- 3D モデルからのライトとカメラの抽出およびアニメーション化
- 3D カメラの移動のトラッキング
- シャドウを落とすおよび受ける
- 埋め込まれた 3D モデルアニメーション
- シャドウキャッチャー
- 3D 深度データ抽出
- 3D レイヤーのマテリアルプロパティの変更
- 3D デザインスペースでの作業
- 3D 変形ギズモ
- 3D アニメーションによるその他の操作
- Mercury 3D エンジンを使用した、3D デザインへのリアルタイムのプレビュー変更
- グラフィックへのレスポンシブデザインの追加
- ビューとプレビュー
- レンダリングと書き出し
- その他のアプリケーションの使用
- 共同作業:Frame.io と Team Projects
- メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
- ナレッジベース
3D オブジェクトのシャドウをキャストおよびシャドウを受信プロパティを設定することで、コンポジション内のライトとシャドウとの相互作用を制御します。
3D オブジェクトを含むレイヤーの合成オプションを使用して、シャドウをキャストする機能やシャドウを受ける機能を設定します。これらのプロパティは、コンポジション内の 3D オブジェクト間の関係や、オブジェクトがライトやシャドウとどのように作用するかを定義するための貴重なツールです。
始める前に:
新しいコンポジションを作成し、3D モデルを読み込み、環境光を追加します。
-
-
プロパティを開き、「コンポジション設定」を選択すると、「シャドウをキャスト」オプションと「シャドウを受ける」オプションが表示されます。
-
シャドウをキャストプロパティの場合は、次のパラメーターを指定して設定します。
- オン:「シャドウをキャスト」オプションをオンにすると、レイヤー内の 3D モデルが、コンポジション内の環境光ソースに基づいてシャドウをキャストします。
合成オプションで「シャドウをキャスト」をオンにすると、レイヤー内の 3D モデルがシャドウをキャストできます。 合成オプションで「シャドウをキャスト」をオンにすると、レイヤー内の 3D モデルがシャドウをキャストできます。 - オフ:「シャドウをキャスト」オプションをオフにすると、レイヤー内の 3D モデルはシャドウをキャストしません。
合成オプションで「シャドウをキャスト」をオフにすると、レイヤー内のすべての 3D オブジェクトをシャドウをキャストしないように設定されます。 合成オプションで「シャドウをキャスト」をオフにすると、レイヤー内のすべての 3D オブジェクトをシャドウをキャストしないように設定されます。 - 効果のみ:「効果のみ」を指定すると、レイヤー内の 3D モデルは表示されませんが、シャドウがキャストされるようになります。
レイヤー内の 3D オブジェクトを非表示にしても、シャドウをキャストすることは許可するには、「シャドウをキャスト」オプションを「効果のみ」に指定します。 レイヤー内の 3D オブジェクトを非表示にしても、シャドウをキャストすることは許可するには、「シャドウをキャスト」オプションを「効果のみ」に指定します。 -
シャドウを受けるプロパティの場合は、次のパラメーターを指定して設定します。
- オン:「シャドウを受ける」オプションをオンにすると、レイヤー内の 3D モデルは、「シャドウをキャスト」が有効になっているアセットからのシャドウを受けます。
「シャドウを受ける」をオンにすると、「シャドウをキャスト」プロパティがオンになっている他の 3D オブジェクトからシャドウを受信できます。 「シャドウを受ける」をオンにすると、「シャドウをキャスト」プロパティがオンになっている他の 3D オブジェクトからシャドウを受信できます。 - オフ:「シャドウを受ける」オプションをオフにすると、レイヤー内の 3D モデルは、「シャドウをキャスト」が有効になっているアセットからのシャドウを受けません。
レイヤー内の 3D モデルが、「シャドウをキャスト」がオンになっている他の 3D オブジェクトからのシャドウを受信しないようにする場合は、「シャドウを受ける」をオフにします。 レイヤー内の 3D モデルが、「シャドウをキャスト」がオンになっている他の 3D オブジェクトからのシャドウを受信しないようにする場合は、「シャドウを受ける」をオフにします。 - 効果のみ - 無効:「シャドウをキャスト」とは異なり、「効果のみ - 無効」を指定すると、コンポジション内のシャドウの動作に変更はありません。
-
アニメーションワークフローを完了し、通常どおりコンポジションを書き出してレンダリングします。