After Effects をアンインストールします。
- After Effects ユーザガイド
- ベータ版のリリース
- はじめに
- Workspaces
- プロジェクトとコンポジション
- フッテージの読み込み
- テキストとグラフィック
- テキスト
- モーショングラフィック
- 描画、ペイント、パス
- レイヤー、マーカー、カメラ
- アニメーション、キーフレーム、モーショントラッキング、キーイング
- アニメーション
- キーフレーム
- モーショントラッキング
- キーイング
- 透明度と合成
- カラーの調整
- エフェクトおよびアニメーションプリセット
- エクスプレッションと自動化
- イマーシブビデオ、VR、3D
- After Effects での VR 環境の作成
- イマーシブビデオエフェクトの適用
- VR/360 度ビデオの合成ツール
- 高度 3D レンダラー
- 3D モデルを読み込んでコンポジションに追加
- Creative Cloud ライブラリからの 3D モデルの読み込み
- 画像ベースの照明
- アニメーション化された環境光
- ライトによるシャドウのキャストを有効にする
- 3D モデルからのライトとカメラの抽出およびアニメーション化
- 3D カメラの移動のトラッキング
- シャドウを落とすおよび受ける
- 埋め込まれた 3D モデルアニメーション
- シャドウキャッチャー
- 3D 深度データ抽出
- 3D レイヤーのマテリアルプロパティの変更
- 3D デザインスペースでの作業
- 3D 変形ギズモ
- 3D アニメーションによるその他の操作
- Mercury 3D エンジンを使用した、3D デザインへのリアルタイムのプレビュー変更
- グラフィックへのレスポンシブデザインの追加
- ビューとプレビュー
- レンダリングと書き出し
- その他のアプリケーションの使用
- 共同作業:Frame.io と Team Projects
- メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
- ナレッジベース
After Effects での UI 言語サポートの強化によって、どのようにワークフローを強化し、新しい可能性を開くことができるかについて説明します。
新しいベータ版機能の使用
強化された UI 言語サポートがテストとフィードバック用に使用できるようになりました。After Effects(ベータ版)で今すぐお試しください。
After Effects の Unicode サポートにより、アプリケーションユーザーインターフェイス(UI)の様々な部分で Unicode 文字を使用することができます。つまり、次の操作を行うことができます。
- After Effects を OS の表示言語とは異なる言語で実行します。
- テキストフィールド、ラベル、コントロールなどの様々な UI 要素に Unicode 文字を入力します。これには、プロジェクト名とレイヤー名、エフェクト名とそのパラメーターが含まれます。例えば、ドロップダウンメニューエフェクトのオプションに Unicode 文字を使用できます。
- 1 つのテキストフィールド内に複数の言語スクリプトを入力します。例えば、ロシア語、ドイツ語、韓国語、日本語、中国語をすべて同じ文字列に追加できます。
OS の表示言語とは異なる言語で After Effects を実行
After Effects は Unicode に対応しているので、オペレーティングシステムの表示言語とは異なる言語でソフトウェアを実行できます。つまり、システムで設定されている言語だけに制限されることなく、After Effects に異なる言語を柔軟に設定できます。
例えば、OS の表示言語が英語に設定されている場合でも、After Effects で日本語を使用して作業できます。次の操作を実行します。
-
-
Creative Cloud アプリを開き、表示言語の設定を日本語にします。
-
After Effects を再インストールすると、日本語でインストールされます。実行すると、その言語でアプリケーションが動作します。
この機能は、システムの環境設定を変更することなく、好みの UI 言語を維持できるため、多言語環境で作業する場合に特に便利です。
After Effects を中国語で使用するには、オペレーティングシステムの表示言語を中国語に設定する必要があります。
UI テキストフィールドに Unicode 文字を入力する
Unicode のサポートにより、複数の言語や記号セットの様々な文字(絵文字を含む)の配列をユーザーインターフェイス内で直接入力できます。
テキストレイヤーでの Unicode テキストのレンダリングは変更されません。通常どおりに Unicode テキストを入力できますが、カラーの絵文字はレンダリングされません。また、選択したフォントにグリフがない場合は、正しくレンダリングされないことがあります。
After Effects (Beta) コミュニティのUI 言語のサポートの強化に関するディスカッションに参加してください。
その他のリソース
After Effects の次のリリースをより使いやすくするために、ご協力ください。
After Effects ベータ版サポートコミュニティを使用して、機能リクエストを送信し、問題/機能リクエストを表示、追跡、投票します。