エラー 507 によりインストールが失敗します

最終更新日 : 2025年9月17日

Adobe アプリケーションのインストール中にエラーコード 507 「ボリュームがオフラインのため、製品の更新をインストールできません」を解決する方法を学びます。

エラーコード 507 は、インストールされたファイルのストレージボリュームがオフラインか、削除されているため、インストールを完了できなかったことを示します。 ボリュームとは、インストールされるファイルがデフォルトで保存されるシステム内の場所です。

解決策

インストールされたファイルのストレージボリュームがオフラインです

デバイス上のストレージボリュームにアクセスできるのにエラーが発生する場合、ストレージボリュームがオフラインであることを示しています。この問題を解決するには、ディスクの管理を使用してストレージボリュームをオンラインにします。 

Windows タスクバーのスタートアイコンを右クリックし、ディスクの管理を選択します。

ディスクの管理画面で、アプリケーションがインストールされているドライブを選択します。

コンピューターのハードドライブ上の異なるボリュームとパーティションに関する情報を表示する画面。
ディスクの管理画面でディスクパーティションとボリュームを管理する

ドライブがオンラインと表示されているか確認します。

コンピューターのストレージデバイスとそのパーティションに関する情報を表示する画面。
ディスクとパーティションのプロパティを表示および変更する

ドライブが「オフライン」の場合は、ディスク名を右クリックして、「オンライン」を選択します。

ボリュームがオンラインになったら、アプリケーションを再インストールします。

インストールされたファイルのストレージボリュームにアクセスできません

ドライブにアクセスできない場合は、既存のアプリケーションをアンインストールしてから、再インストールを試みることをおすすめします。Windows では、PowerShell コマンドを使用してアンインストールを手動で行うことができます。

エラーメッセージで「エラーログの表示」を選択します。

エラーメッセージに表示されているパッケージの名前をメモします。 例えば、パッケージの名前は Adobe.CC.XD です。

Windows 検索バーで PowerShell と入力します。

検索結果で Windows PowerShell を右クリックして、「管理者として実行」を選択します。

次のコマンドを実行します。Get-AppxPackage -all [Package_Name] | Remove-AppxPackage -AllUser

注意:

[Package_Name] を、手順 2 でメモしておいたパッケージ名に置き換えます。

アプリケーションがアンインストールされたら、Creative Cloud デスクトップアプリケーションを開き、ヘルプアップデートの確認選択します。

Creative Cloud デスクトップアプリケーションが読み込まれたら、アプリケーションを再インストールします。