アクティベーション制限ウィンドウで、ディアクティベートしたいデバイスのログアウトを選択します。
Creative Cloud アプリケーションのバージョン 2019 以降で「デバイスアクティベーション制限」エラーメッセージを解決する方法について説明します。
Creative Cloud サブスクリプションでは、2 台のデバイスにアプリをインストールできます。 デバイスにログインし、デバイスのアクティベーション制限を超過したことを Adobe が検出すると、そのことを示すメッセージが表示されます。Creative Cloud サブスクリプションを使用できるデバイスの数の詳細についても説明します。
アドビアカウントは 1 人のユーザーのみが使用でき、共有することはできません。 個人向けプランのアカウント共有について詳しくは、こちらを参照してください。
許可されたログインデバイス数を超えました
デバイスのアクティベーション制限を超えている場合、現在ログインしている他のいずれかのデバイスからログアウトできます。 設定するには、次の手順に従います。
ログインしたままにすることを選択したデバイスからアプリケーションにアクセスできるようになりました。
許可される最大数(2台)のデバイスがすでにアクティブになっています
デバイスアクティベーション制限メッセージが表示された場合、Adobe ID を使用して現在のデバイスからログアウトできます。ログアウトすると、別の Adobe ID で再度ログインできるようになります。
現在のデバイスからログアウトするには、アプリケーションでログアウトを選択します。
確認ウィンドウで、ログアウトを選択します。
別の Adobe ID でログインするには、任意のアプリケーションを開き、ヘルプ/ログインを選択します。
別の Adobe ID でログインします。
別の Adobe ID でログインしたデバイスでアプリケーションにアクセスできるようになりました。