引き換えコードの使い方

引き換えコードを使用して、アプリケーションのアクティベーションを行う方法について説明します。

小売店、リセラー、またはギフトカードでアドビ製品を購入した場合は、製品の使用を開始する際に引き換えコードを使用する必要があります。

引き換えコードの記載場所

24 桁の引き換えコードは、商品カード上のシルバー色のラベルをスクラッチして剥がすと出てきます。箱入り製品に同梱されているか、箱入り製品以外の製品を購入した場合は、電子メールの本文に記載されています。 製品の購入方法によっては、アクティベーションにシリアル番号が必要になることがあります。

何をお持ちですか

 

引き換えコードの確認方法

プリペイドカード

プリペイドカード

家電量販店などで販売されている、引き換えコード付きのプリペイドカードです。

カード裏面の加工部分をコインなどで削り、引き換えコードを確認します。

製品ボックス・製品パッケージ

製品に同梱のインサートカードに記載されている引き換えコードを確認します。
※製品によっては、引き換えコードの用紙が同梱されず、シリアル番号が記載されている場合があります。その場合はシリアル番号を利用し、製品の認証を行ってください。

注意:

Elements 製品のシリアル番号は、2024 以前のバージョンにのみ適用されます。シリアル番号は、製品の箱のスリーブに記載されています。

販売代理店、Amazon、
購入先からのメール

販売店により、引き換えコードがメールで届く場合があります。

引き換えコードの使い方

注意:
  • 一度有効化した引き換えコードは、途中で停止したり、別の Adobe ID に紐づけることはできません。例えば、1年間分の引き換えコードをAの Adobe ID に有効化し、その後残りの期間をBの Adobe ID に移行するということはできませんのでご注意ください。
  • 誤って意図しない Adobe ID(有効ではない、使用できないアドレスを含む)で有効化をされた場合、アドビでは引き換えコードの再発行は致しかねます。お客様ご自身で新しいダウンロードカードをご購入いただく必要がございます。
  • 現在有効な Adobe ID をお持ちで新たに同じ製品の引き換えコードを有効化した場合、新しく有効化した期間分の契約期間が延長されます。有効化後は、新旧いずれかの契約だけを解約することはできません。また、解約した後、アドビでは引き換えコードの再発行は致しかねます。お客様ご自身で新しいダウンロードカードをご購入いただく必要がございます。
  • 現状のご契約プランが解約中の状態(解約のリクエスト済みで後日解約となる状態)で新しいコードを有効化いただくと、契約が二重に分かれてしまい重複する引き換えコードの期間が無駄になってしまいます。解約が完全に終了後、解約日以降に新しいコードを有効化する必要がございます。
  1. 引き換えページにアクセスします。引き換えを開始する前に、製品を有効化したいアカウントでログインされていることを、必ずご確認ください。

    • 購入した製品の種類に応じて次の「引き換えページ」リンクをクリックすると、引き換えコード入力ページに切替わります。

    Creative Cloud

    有効化手順引き換えページ

    Acrobat

    有効化手順引き換えページ

      Photoshop Elements、Premiere Elements

    有効化手順引き換えページ

    【学生・教職員個人版】Creative Cloud、Acrobat

    有効化手順引き換えページ

     【学生・教職員個人版】Photoshop Elements、Premiere Elements

    有効化手順 | 引き換えページ

    ※ Amazon購入の場合手順が異なる為、Amazon から購入した Elements 製品のインストール をご参照ください.。
    ※ Photoshop Elements、Premiere Elements 2024 以前のバージョンにつきましては、こちらをご確認ください。
    ※ 学生・教職員個人非サブスクリプション製品を北米で購入の方は、こちらをクリックします。

  2. 引き換えページにアクセスすると、アカウントの作成画面が表示されます。

    Adobe ID の登録がお済みでない方:画面の指示に従って Adobe ID を新規作成します。

    すでに Adobe ID をお持ちの方:コードを引き換えたい Adobe ID でログインを行います。

  3. 引き換えコードの入力画面が表示されます。画面の指示に従って引き換えコードを入力し、登録を完了します。

注意:

サブスクリプション製品の場合は、「後で通知する」をクリックして、クレジットカード情報の入力をスキップできます。クレジットカードの詳細情報を入力すると、サブスクリプションの継続が確保されます。(後からカード情報を入力する方法はクレジットカード情報と請求先住所の確認 をご参照ください。)

自動更新の設定を確認する方法(サブスクリプションのみ)

購入したダウンロードカードを引き換える際、自動更新用のお支払い方法登録画面が表示されます。

ここでお支払い方法を登録した場合、期間終了後にプランが自動更新されます。

自動更新用のお支払い方法を登録したかわからない場合

 アドビアカウント(プラン)にログインすることでご確認いただけます。

下記画像のように「お支払い方法が登録されていません」「支払方法を追加」の記載があれば、ダウンロードカードの契約期間終了後、契約の自動更新はされず請求も発生しません。

プラン

警告 :

※「お支払い方法が登録されていません」「支払い方法を追加」が表示されていない場合は、自動更新が設定されています。

自動更新の停止を行うには体験版またはサブスクリプションを解約する方法に沿ってご作業ください。

よくある質問

一般的な質問と解決策をご紹介します。

次の解決策を試してください。

  • 入力するコードが引き換えコード(24 桁の英数字コード)であることを確認します。
  • コードを正しく入力したことを確認してください。引き換えコードには、文字と数字の両方が含まれています。一部の数字と英字は混同しがちです。たとえば、数字の 0 と 1 は英字の「O」や「I」と間違えることがあります。
間違いやすい英数字

お支払い方法をコンビニ払い、または銀行振込を選択し Creative Cloud をご契約中の場合、ダウンロードカードの有効化ができずエラーが発生する場合があります。詳しくは【銀行振込/コンビニ払いをご利用中のお客様へ】ダウンロードカードを有効化する前の注意点をご参照ください。
 

まずは、有効化した引き換えコードがアカウントに反映されているか確認します。
アカウント管理ページ内「プラン」タブにアクセスし、引き換えコードを有効化した Adobe ID にてログインします。

プラン画面
引き換えコードが有効化されている場合のプラン画面

引き換えコードのプランが表示されていない場合

引き換えコードを有効化後、システムの反映まで数時間ほどお時間をいただく場合があります。しばらく時間をおいてから、再度プランの確認及びアプリへの再ログインをお試しください。
※引き換えコードを有効化後、24 時間経ってもプランに反映がない場合はお問い合わせください。(お問い合わせ用チャットが起動します)

 

引き換えコードのプランは表示されているが、アプリが体験版・期限切れとなってしまう場合

以下の対処をお試しください。

アドビアカウントに関連付けられている国以外の国に移転する場合は、サブスクリプションの種類に基づいて次のいずれかを実行してください。

1 つの Adobe ID に複数の引き換えコード(プラン)を有効化した場合も、ログインを保持できる端末台数は 2 台までとなります。

参照:アドビアプリを別のコンピューターにインストールできますか?

ログインを保持する台数を増やしたい場合は、別の Adobe ID に引き換えコードを有効化しご利用ください。

Creative Cloud 製品(サブスクリプション製品)は、ログインを行う Adobe ID にて契約を確認します。そのため、シリアル番号の発行はありません。
シリアル番号が求められる場合はトラブルが考えられますので、Creative Cloud アプリでシリアル番号が要求されるをご確認ください。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合