オーディオクロスフェードトランジション

最終更新日 : 2025年10月19日

Adobe Premiere Pro プロジェクトで自然な音声を作成するために、クロスフェードエフェクトを使用してオーディオクリップ間をスムーズに移行します。

Adobe Premiere Pro のオーディオクロスフェードトランジションは、クリップ間の音のつながりを滑らかにし、ビデオプロジェクト全体のリスニングエクスペリエンスを向上させます。これらのトランジションは、不自然なオーディオの変化をなくし、スムーズな音の流れを実現するために不可欠です。

コンスタントゲイン

コンスタントゲインクロスフェードは、クリップ間のトランジションとして、一定の比率でオーディオをフェードインおよびフェードアウトします。この方法では、トランジションの中間点で音量が目立って下がることがあります。

コンスタントパワー

コンスタントパワーは、徐々に小さくなるスムーズなフェードを付加するもので、ビデオクリップ間のディゾルブトランジションに相当します。このクロスフェードは、最初のクリップでは、トランジションのオーディオを徐々に小さくし始め、トランジションの最後で急激に下げます。 2 番目のクリップでは、トランジションの最初に急激にオーディオを大きくして、トランジションの最後に近付くにつれてオーディオをゆっくり上げていきます。

指数フェード

指数フェードは、滑らかな対数曲線に沿って最初のクリップをフェードアウトしながら、同様に滑らかな対数曲線に沿って 2 番目のクリップをフェードアップします。配置メニューからオプションを選択して、トランジションの配置を指定できます。

エフェクトパネルには、コンスタントゲイン、コンスタントパワー、指数フェードを含む 3 つのクロスフェードトランジションが表示されます。
それぞれ異なる特性を持つ、これら3つのプライマリオーディオクロスフェードトランジションを適用します。

注意:

指数フェードトランジションはコンスタントパワートランジションと似ていますが、より緩やかな変化になります。。