最終更新日 :
2025年10月19日
Premiere Pro でビンの動作をカスタマイズしてフッテージを整理する方法について説明します。
プロジェクトで作業中、ビンの表示方法を変更したくなることがあります。標準レイアウトは、プロジェクト全体の構造を参照でき便利ですが、独自のタブでビンを開く、あるいは新しいパネルで開くことが必要になる場合もあります。そのようにすれば、特定のビン内のクリップに集中して作業をしたり、アイコンモードでクリップをストーリーボード順に配置したり、検索フィールドに入力してビン内のクリップを検索したりすることができます。
ビンウィンドウをインターフェイスに重ねて使用する、ビンを同じ場所に開く、ビンを新しいタブに開くなど、ユーザーによって好みは異なります。
ビンをフローティングパネルまたは新しいタブで開くには、次の操作を実行します。
- ビンを新しいタブで開くには、ビンをダブルクリックします。 このパネルは、他のパネルと同様にドッキングまたはグループ化できます。
- ビンを同じ場所で開くには、Ctrl キー(Windows)または Command キー(macOS)を押しながら対象のビンをダブルクリックします。
- ビンを専用のフローティングパネルで開くには、Alt キー(Windows)または Option キー(macOS)を押しながら対象のビンをダブルクリックします。
プロジェクトパネルに表示されるビンの初期設定の動作を変更するには、ビンの環境設定を編集します。
編集/環境設定/一般(Windows)または Premiere Pro/設定/一般(macOS)を選択します。
「ビン」エリアで、ダブルクリックして Ctrl キー(Windows)または Cmd キー(macOS)を押しながら、Alt キー(Windows)または Option キー(macOS)を押すオプションをメニューから選択します。
「OK」を選択します。