オーディオミキサーを開き、ウィンドウ/オーディオクリップミキサー/<シーケンス名>またはウィンドウ/オーディオトラックミキサー/<シーケンス名>を選択するか、タイムラインで、左側のボックスを確認します。
- 新機能
- はじめに
-
メディアを整理
- プロジェクトの作成
- ファイルの読み込み
- ファイルの整理
- ラベル付けの適用
- ファイルの転送
- インジェストプロキシのワークフロー
-
プロジェクトを編集
- 編集の基本
- テキストベースの編集を使用したビデオの編集
- クリップのトリミング
- クリップ速度の変更
- クリップシーケンスの変更
- クリップのプロパティの変更
- マルチカメラシーケンスを編集用にセットアップする
- ソースクリップと編集内容を比較
- プロジェクトの修正
- VR コンテンツを編集
- 生成 AI で編集
-
テキストと画像を追加
- モーショングラフィックステンプレートの使用
- テキストのスタイライズ
- 画像やグラフィックを挿入
- オブジェクトを描画
- オブジェクトの整列と分布
- キャプションを挿入
-
ビデオエフェクトを追加
- エフェクトとトランジションのライブラリ
- 色補正
-
レンダリングと書き出し
- 再生用にシーケンスをレンダリングする
- ファイルをエクスポート
- ビデオのストリーム
- Premiere Pro を他のアプリと併用する
-
トラブルシューティング
- 制限事項と既知の問題
- メディアの問題
- クラッシュの問題
- 環境設定と設定の問題
- 書き出しに関する問題
- オーディオの問題
- 再生の問題
一部のクリップから音が欠落しているため、再生に問題が発生している
すべてのプロジェクトをまたいですべてのクリップからオーディオが欠落している場合のトラブルシューティング方法について説明します。
ミュートされているか、ボリュームが下げられているトラックがないか確認します。
オーディオミキサーまたはタイムラインパネルを使用して、オーディオトラックがミュートされているか、小さいボリュームになっているかどうかを確認し、必要な場合はボリュームを大きくします。
トラックのいずれかの横の「M」がハイライトされている場合、オーディオはミュートされています。サウンドをオンにするには、「M」を選択します。
ミュートされているか、小さいボリュームになっているか、無効になっているクリップがないか確認します。
個々のクリップのボリュームがミュートされていないか、小さくなっていないか確認します。詳しくは、オーディオクリップミキサーを使用したクリップボリュームおよびパンのモニタリングを参照してください。
また、以下の方法で個々のクリップが無効になっていないことを確認します。
タイムラインパネルで 1 つまたは複数のクリップを選択し、クリップ/有効にするを選択します。
有効にするの横にあるチェックマークは、選択したクリップが有効であることを示します。
無効にしたクリップは、タイムラインパネルでグレー表示されます。
互換性のないコーデックを使用しているクリップがないか確認します。
上記の手順を完了しても音が出ない場合は、問題があるクリップが互換性のないコーデックでエンコードされた可能性があります。 コーデックは、オーディオとビデオのデータを圧縮するためのアルゴリズムです。 非常に多くのコーデックが存在しています。 ときどき、Adobe Premiere Pro は設計に欠陥のあるコーデック、または、お使いのコンピュータにインストールされていないコーデックでエンコードされたファイルはデコードできません。
サードパーティーのコーデックは、コーデック発行者の Web サイトからダウンロードできます。 クリップの作成に使用されたコーデックを QuickTime コンポーネントとして使用できない場合は、その他のソフトウェアを使用して別のオーディオエンコーディング形式でトランスコードを行います。 それから、トランスコードされたファイルを Adobe Premiere Pro に読み込みます。
フィルム映像にオーディオまたはビデオが欠落しています。
フィルム映像を読み込んだ場合、オーディオまたはビデオが欠落している場合があります。 この問題の詳細については、再生中に音が出ないを参照してください。