プロジェクトパネルのカスタマイズオプション

最終更新日 : 2025年10月19日

プロジェクトパネルで利用可能な様々な表示、設定、コントロールを探索します。

アセット(使用するクリップやデータといった素材全般)をプロジェクトに取り込むと、その名前がプロジェクトパネルに表示されます。 プロジェクトパネルには、プロジェクト内の各アセットの詳細情報が表示されます。 プロジェクトパネルでは、次のいずれかの表示形式を使用して、アセットを表示したり並べ替えたりできます。

リスト表示

リスト表示を使用すると、各アセットに関する追加情報を表示できます。プロジェクトに合わせて、表示させる情報をカスタマイズできます。

プロジェクトパネルには、クリップのリストとフレームレート、メディア開始、メディア終了などのメタデータ情報が表示されます。
プロジェクトパネルのリスト表示を使用して、名前、フレームレート、デュレーション、メディアタイプなどのクリップのメタデータを表示します。

A. プロジェクトは編集可能です B.リスト表示 C. アイコン表示 D.フリーフォーム表示 E.ズームスライダー F.シーケンスに自動化 G.新規ビン H.新規項目 I.消去

アイコン表示

アイコン表示を使用すると、プロジェクトパネル(ホバー スクラブ)でクリップを表示できます。アイコンの上にカーソルを移動すると、ドラッグの方向に合わせてクリップが前後に再生されます。

プロジェクトパネルのアイコン表示では、クリップのサムネイルが表示されます。
アイコン表示を使用すると、プロジェクトパネルのサムネイルを使用してメディアクリップを視覚的に参照、プレビュー、整理できます。

A. プロジェクトは編集可能です B.リスト表示 C. アイコン表示 D.フリーフォーム表示 E.ズームスライダー F.アイコンを並べ替え G.シーケンスに自動化 H.新規ビン I.新規項目 J.消去

フリーフォーム表示

フリーフォーム表示を使用すると、アセットを視覚的に整理して、メディアを含むストーリーボードを作成できます。

プロジェクトパネルのフリーフォーム表示では、クリップのサムネイルが自由に配置されて表示されます。
フリーフォーム表示を使用して、プロジェクトパネルでサムネイルを使ってメディアクリップを自由にドラッグして配置します。

A. プロジェクトは編集可能です B.リスト表示 C. アイコン表示 D.フリーフォーム表示 E.ズームスライダー F.シーケンスに自動化 G.新規ビン H.新規項目 I.消去

表示を切り替えるには、パネルのリスト表示 アイコンまたはアイコン表示 アイコンを選択します。または、プロジェクトパネルのメニューから表示リストまたは表示アイコンを選択します。