Premiere Pro を終了します。
- 新機能
- はじめに
-
メディアを整理
- プロジェクトの作成
- ファイルの読み込み
- ファイルの整理
- ラベル付けの適用
- ファイルの転送
- インジェストプロキシのワークフロー
-
プロジェクトを編集
- 編集の基本
- テキストベースの編集を使用したビデオの編集
- クリップのトリミング
- クリップ速度の変更
- クリップシーケンスの変更
- クリップのプロパティの変更
- マルチカメラシーケンスを編集用にセットアップする
- ソースクリップと編集内容を比較
- プロジェクトの修正
- VR コンテンツを編集
- 生成 AI で編集
-
テキストと画像を追加
- モーショングラフィックステンプレートの使用
- テキストのスタイライズ
- 画像やグラフィックを挿入
- オブジェクトを描画
- オブジェクトの整列と分布
- キャプションを挿入
-
ビデオエフェクトを追加
- エフェクトとトランジションのライブラリ
- 色補正
-
レンダリングと書き出し
- 再生用にシーケンスをレンダリングする
- ファイルをエクスポート
- ビデオのストリーム
- Premiere Pro を他のアプリと併用する
-
トラブルシューティング
- 制限事項と既知の問題
- メディアの問題
- クラッシュの問題
- 環境設定と設定の問題
- 書き出しに関する問題
- オーディオの問題
- 再生の問題
メディアキャッシュファイルの手動での削除
最終更新日 :
2025年10月19日
メディアキャッシュファイルを手動で削除し、Premiere Pro のパフォーマンスを最適化する方法を学びます。
Premiere Pro が閉じられた状態で、これらのフォルダーの場所に移動し、ファイルを手動で削除します。
- macOS:/Users/Library/Application Support/Adobe/Common
- Windows:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Common
ファイルを削除したら、ごみ箱を空にします。
注意:
Premiere Pro を閉じた状態からファイルを手動で削除すると、現在のメディアキャッシュファイルも削除されます。エラーのトラブルシューティング時にはこの手順を実行します。
ファイルを削除したら、ハードディスクの空き容量が増えたことを確認してください。 以前に作成したプロジェクトがある場合は、ストレージスペースを節約してお使いのコンピューターのハードディスクの空き容量を確保するために、これらのファイルを削除しておくことをお勧めします。
すべてのキャッシュファイルを削除した後に現在のプロジェクトを開いても、ファイルの再構築に時間がかかるため、遅延が生じる場合があります。 大規模なプロジェクトの場合は、メディアキャッシュファイルを再構築するのに十分な時間を確保してください。
ヒント :
最適なパフォーマンスを得るには、メディアキャッシュ用に高速な SSD または NVME ドライブを選択します。専用ドライブ上が理想的です。「参照」をクリックして目的のフォルダーに移動し、メディアキャッシュファイルの場所を変更できます。 メディアキャッシュは、必要に応じてメディアと同じドライブに保存することができます。