統合されたクリップの制限

最終更新日 : 2025年10月19日

Adobe Premiere Pro でマージされたクリップを使用する際の制限事項とサポートされていない機能について説明します。編集や同期の制限も含まれます。

Premiere Pro の統合されたクリップにより、複雑なシーケンスを操作する際の編集プロセスが簡素化されます。マージされたクリップはシーケンス内で1つのクリップとして扱われるため、複数のクリップを追跡する心配がありません。これらのクリップは、別々に録画したオーディオクリップとビデオクリップを同期するためにも使用できます。ただし、マージされたクリップにはいくつかの制限もあります。

Adobe Premiere Pro でマージされたクリップを使用する際、以下の機能とコマンドはサポートされていません:

  • フッテージを置換。
  • 統合されたクリップ内の完全なオーディオチャンネルマッピングコントロール。
  • Final Cut Pro XML および AAT 交換形式。
  • オーディオ波形、フリーランタイムコード、Time-of-Day タイムコード、AUX タイムコード、または個別のオーディオタイムコードを使用した自動同期。

マージされたクリップを使用する際は、以下の重要な点に注意してください:

  • 統合されたクリップまたは以前に統合されたクリップの一部を再統合に使用したり、新規の統合されたクリップの作成に使用することはできません。
  • 統合クリップの作成に使用できるのは、コンポーネントクリップだけです。
  • 特定のコンポーネントクリップを削除すると、その統合されたクリップは再リンクできます。
  • 統合されたクリップ内のオーディオは、ステレオやマルチチャンネルではなく、単一のモノラルトラックに制限されます。