Secure Reliable Transport (SRT)モード

最終更新日 : 2025年10月19日

Adobe Premiere ProのSRT設定におけるリスナー、ランデブー、コーラーモードについて詳しく学びましょう。

SRT プロトコルには、Premiere Pro と表示クライアント間のハンドシェイクが含まれます。 有効なハンドシェイクが確立されると、ビデオが Premiere Pro から表示クライアントに送信されます。 有効な SRT 接続は、次の 3 つの異なるモードを使用して確立できます。

Adobe SRT設定ダイアログボックスでリスナー、ランデブー、コーラーモードが強調表示されています。
Adobe SRT設定でリスナー、ランデブー、コーラーモードを選択して接続を設定します。

モード

機能

Listener

このモードでは、Premiere Pro は SRT ストリームのアクティブな接続が表示クライアントから送信されるのを待機します。 これは、デフォルトのモードです。

Caller

Premiere Pro は、表示クライアントとの SRT ストリームの接続を開始します。

Rendezvous

Premiere Pro または表示クライアントは、SRT ストリームの接続を開始できます。

ストリーミングモード間の接続

  • Listener モード Caller モード:これらのモードは、SRT ストリーミング接続を確立する際に連携して機能します。これらのモードで接続するには、常に 1 つの Caller と 1 つの Listener が必要です。これらのモードは接続ペアとして連携して動作します。
    Caller は Listener とのハンドシェイクを開始し、ビデオ信号の方向に関係なく SRT 接続を確立します。

Premiere Pro はビデオとオーディオの出力しかストリーミングできませんが、Caller または Listener として動作できます(Premiere Pro は SRT ビデオストリームを受信または取り込むことはできません)。モードは、コンテンツストリームの方向を規定するものではなく、ストリームの確立のみを目的としています。ビデオは、常に Premiere Pro から視聴者に送信されます。 SRT 接続が確立されると、モードは関係なくなります。 

モードは、ネットワーク設定、ビューアー設定、Premiere Pro を専用の SRT インジェストサーバーに接続するなどのその他のストリーミング設定に応じて選択されます。

Caller または Listener モードの設定例:複数の Premiere Pro ワークステーションが中央の SRT ルーティングサーバーに接続されています。このような設定を効率的に管理するには、Premiere Pro ワークステーションを Listener モードに設定し、SRT サーバーを Caller モードに設定して、中央の SRT サーバーを調整できるようにします。

反対に、一連の Premiere Pro ワークステーションが中央の SRT サーバーに定期的に接続するように設定されていない場合は、サーバーを Listener モードに設定して、各中央の SRT サーバーの IP アドレスがなくても、Premiere ワークステーションからのすべての接続を受信できるようにします。これらのストリームは、サーバーへのストリーム ID パラメーターによって識別できます。

  • Rendezvous モード:これは、SRT ハンドシェイクのピアツーピアメソッドであり、通常、より単純な IT 管理対象外のネットワークに使用されます。Premiere Pro が Rendezvous モードの場合、表示クライアントも同じモードにする必要があります。

通常、Rendezvous モードでファイアウォールを通過するために、IT 管理者の介入は必要ありません。ファイアウォールは、UDP データを正しいエンドポイントに自動的にルーティングします。 両方のエンドポイントでは、ハンドシェイクパケットまたはデータを同じポートで送信します。