クリップからのオーディオの抽出 

最終更新日 : 2025年10月19日

Adobe Premiere Pro でクリップからオーディオを抽出し、プロジェクト内に新しいオーディオソースクリップを生成する方法について説明します。 

元のソースクリップを保持しながら、クリップからオーディオを抽出し、プロジェクトの新しいオーディオソースクリップを生成できます。オリジナルのソースクリップに対して行ったソースチャンネルマッピング、ゲイン、速度、デュレーション、フッテージの変換などのあらゆる調整は、新たに抽出したオーディオクリップに適用されます。 

プロジェクトパネルで、オーディオを含むクリップを 1 つまたは複数選択します。 

クリップオーディオオプションオーディオを抽出を選択します。 

Premiere Pro のクリップメニューで「オーディオ オプション」が展開され、「オーディオを抽出」がハイライト表示されているので、選択したビデオクリップからオーディオを分離できるようになりました。画像
「オーディオを抽出」では、元のビデオから別のオーディオクリップが作成され、オーディオを個別に編集または移動できます。

新しいオーディオファイルのファイル名には Audio Extracted が含まれます。