フルスクリーンでのパネルの表示

最終更新日 : 2025年10月19日

パネルを画面全体に表示するフルスクリーンモードと通常の表示を切り替える方法について説明します。

Premiere Pro で操作していて、編集ワークフローでパネルをフルスクリーンに展開する必要がある場合は、現在フォーカスされているパネルやマウスポインタを合わせているパネルで実行できます。

最大化するパネルの上にマウスカーソルを置きます。

アクセントキー(`)を押してパネルを最大化します。パネルサイズを元に戻すには、もう一度アクセントキーを押します。

ヒント :

米国版のキーボードの場合、このキーは 1 の数字キーの左にあります。 このキーは、バッククオートキーまたはチルダキーになっている場合もあります。

または、ウィンドウフレームを最大化を選択して選択したパネルを最大化し、ウィンドウフレームサイズを戻すを選択してパネルサイズを復元することもできます。

Adobe Premiere Pro が米国以外のキーボードを使用するコンピューターにインストールされている場合、「カーソルがあるフレームを最大化または戻す」コマンドはアクセントキー以外のキーにマッピングされる可能性があります。「カーソルがあるフレームを最大化または戻す」(およびこれと対になる「アクティブフレームを最大化または戻す」)のキーは、キーボードショートカットダイアログボックスに一覧表示されます。このコマンドを見つけるには、「Adobe Premiere Pro 初期設定」セットを選択します。次に、メニューから「アプリケーション」を選択します。 「ヘルプ」という見出しの下にある「カーソルがあるフレームを最大化または戻す」までスクロールし、最適なキーボードショートカットを設定します。

Premiere Pro のキーボードショートカットにはカスタマイズ可能なコマンドが表示されます。「カーソルがあるフレームを最大化または戻す」コマンドがハイライト表示され、`(アクセント)キーにマッピングされています。
キーボードショートカットダイアログボックスを使用して、パネルの最大化と最小化のデフォルトショートカットをカスタマイズできます。