キーイングエフェクト

最終更新日 : 2025年10月19日

この Adobe Premiere Pro のヘルプページでキーイングエフェクトについて探索し、クロマキーを使用して背景を削除し、被写体を分離する方法を学びましょう。

Premiere Pro のキーイングエフェクトを使用すると、グリーンスクリーンなどの背景を簡単に削除したり、ビデオの一部を強調して魅力的な視覚効果を作成したりできます。Ultra Key や Luma Key などのツールを使用すると、フッテージをブレンドしてスムーズな合成を作成できます。

アルファチャンネルキーエフェクト

このエフェクトは、基本エフェクトの初期設定のレンダリング順序を変更する必要がある場合に、不透明度エフェクトの代わりに使用します。
透明度レベルを作成するには、不透明度のパーセント値を調整します。

カラーキー効果

このエフェクトは、指定したキーカラーなどのすべての画像ピクセルをキーアウトするために使用します。 このエフェクトは、クリップのアルファチャンネルのみを変更します。

非標準のブルースクリーン(左)と背景(中央)は、カラーキー効果(右)と組み合わせられます。

ルーマキー効果

このエフェクトを使用して、特定の輝度または明るさレベルに基づいてレイヤーの領域をすべて削除します。

マットを生成したいオブジェクトの輝度が背景と大きく異なる場合に最も効果的です。
例えば、白い背景上の音符をキーイングする場合、明るい部分を削除して暗い音符のみを表示し、不透明にすることができます。

白い背景のあるオリジナル(上と左)、ルミナンスキーエフェクトで白い背景を除いて下のレイヤーの上に合成した例(右)

トラックマットキーエフェクト

トラックマットキーエフェクトは、あるクリップ(背景クリップ)を 別のクリップ(スーパーインポーズするクリップ)越しに表示します。 この場合、マットとして使用するファイルを用意して、 スーパーインポーズするクリップの透明な領域を定義します。 このエフェクトでは、2 つのクリップと 1 つのマットをそれぞれ 専用のトラックに配置する必要があります。 マットの白い領域はスーパーインポーズするクリップでは不透明になるため、 その部分の下になる背景クリップは見えなくなります。 マットの黒い領域は 透明になり、グレーの領域は半透明になります。

動きを ともなうマットはトラベリングマットまたは移動マットと呼ばれます。 マットは、ブルースクリーンシルエットなどの モーションフッテージ、またはアニメーション化された 静止画マットで構成されます。 静止画マットにモーションエフェクトを適用して アニメーション化できます。 静止画をアニメーション化する場合は、マットフレームサイズをシーケンス フレームサイズより大きく設定して、アニメーション化したマット のエッジが表示されないようにします。

トラックマットキーではビデオクリップをマットとして使用できるため、 マットを時間の経過とともに変化させることができます。

Ultra キーエフェクト

このエフェクトを使用して、フッテージからグリーンスクリーンまたはブルースクリーンを削除し、新しい背景を簡単に挿入できます。 クリーンでプロフェッショナルな合成を作成でき、エッジ、カラースピルなどの細かい調整を行うためのコントロールが用意されています。 例えば、人物の背後にあるグリーンスクリーンを別のビデオや画像の背景と入れ替えることができます。