ソースモニターとプログラムモニターの連動

最終更新日 : 2025年10月19日

ソースモニターとプログラムモニターを同期して、同じコンテンツを表示する方法について説明します。

連動機能は、ソースクリップをシーケンスと比較できる便利な機能です。また、フッテージの一部の外観を別の部分と一致させるようなタスクに適しています。「ソースとプログラムを連動」ボタンは、カラー補正、マルチカメラ編集、編集の比較時などのワークフローに非常に役立ちます。

ソースとプログラムを連動」ボタンは、ソースモニタープログラムモニターを連動させます。ボタンを使用すると、連動機能のオンとオフを切り替えることができます。 この機能が有効になっていると、再生ヘッドは互いにロックされ、連動して動きます。 オフにすると、モニターは互いに独立して機能します。  

ソースモニタープログラムモニターを連動させるには、次の手順を実行します。

ソースモニターまたはプログラムモニター  アイコンを選択し、  アイコンをボタンエディターからボタンバーにドラッグします。

または、ソースモニターまたはプログラムモニターの右下にある設定  ボタンを選択し、「ソースとプログラムを連動」を選択することもできます。

有効にすると、一方のモニターでの再生やスクラビングが、もう一方のモニターにも反映されます。