サウンドのないクリップを検索する

最終更新日 : 2025年10月19日

Windows または macOS デバイス上の Adobe Premiere Pro で、再生中に音声が出ない問題のトラブルシューティングを行います。

Windows または macOS 上の Adobe Premiere Pro で、再生またはプレビュー中に音声が出ない問題を解決するには、まず再生中に音声が欠落しているクリップを特定することから始めます。

「1 kHz のトーンが鳴るカラーバーのテストクリップを作成」に従い、どのクリップが再生時に音声が出ないか判断します。

プロジェクトを作成します。

プロジェクトパネルで、空のスペース領域を右クリック > 新規項目 > バーとトーンを選択します。

新規バーとトーンダイアログボックスで、デフォルト設定を変更せずにOKを選択します。

プロジェクトパネルで、「バーとトーン」をダブルクリックします。ソースモニターで、バーとトーンクリップが開きます。 

ヒント :

バーとトーンクリップがソースモニターで開かない場合は、クリップをタイムラインにドラッグします。

ソースモニターで「再生」ボタンをクリックします(またはタイムラインからクリップを再生します)。トーンが聞こえない場合は、以下のシナリオに基づいて指示に従ってください: