パネルを開くには、ウィンドウを選択し、開きたいパネル名を選択します。
- 新機能
-
はじめに
- ダウンロードとインストール
- キーボードショートカット
- Windows 用の DirectX HDR をセットアップする
- ワークフロー、ワークスペース、パネル
- プロジェクトパネルのカスタマイズ
-
メディアを整理
- プロジェクトの作成
- ファイルの読み込み
- ファイルの整理
- ラベル付けの適用
- ファイルの転送
- インジェストプロキシのワークフロー
-
プロジェクトを編集
- 編集の基本
- テキストベースの編集を使用したビデオの編集
- クリップのトリミング
- クリップ速度の変更
- クリップシーケンスの変更
- クリップのプロパティの変更
- マルチカメラシーケンスを編集用にセットアップする
- ソースクリップと編集内容を比較
- プロジェクトの修正
- VR コンテンツを編集
- 生成 AI で編集
-
テキストと画像を追加
- モーショングラフィックステンプレートの使用
- テキストのスタイライズ
- 画像やグラフィックを挿入
- オブジェクトを描画
- オブジェクトの整列と分布
- キャプションを挿入
-
ビデオエフェクトを追加
- エフェクトの種類
- ビデオエフェクトの適用
- エフェクトとトランジションのライブラリ
- キーフレームを使用してエフェクトやトランジションをコントロールする
- マスクとコンポジットを作成
- よく使用されるエフェクト
- ビデオトランジションの適用
- オーディオエフェクトを追加
- 色補正
-
レンダリングと書き出し
- 再生用にシーケンスをレンダリングする
- ファイルをエクスポート
- ビデオのストリーム
- 他のユーザーとコラボレーションする
- Premiere Pro を他のアプリと併用する
-
トラブルシューティング
- 制限事項と既知の問題
- メディアの問題
- クラッシュの問題
- 環境設定と設定の問題
- 書き出しに関する問題
- オーディオの問題
- 再生の問題
パネルをカスタマイズ
最終更新日 :
2025年10月19日
Adobe Premiere Pro でパネルを開く、閉じる、スクロールし、パネルグループのサイズを変更する方法を学びます。
パネルを開く、閉じる、移動する
パネルを閉じるには、Ctrl+W(Windows)、Command+W(macOS)、または閉じるボタンを使用します。
パネルグループ内のすべてのパネルを表示するには、水平スクロールバーをドラッグして、すべてのパネルタブを表示します。
パネルグループの前面にパネルを移動するには、前面に移動したいパネルタブを選択し、タブ領域にカーソルを合わせ、タブを水平方向にドラッグして順序を変更します。
アプリケーションウィンドウでパネルグループを閉じると、画面上の空いた領域を使用して、他のグループのサイズが変更されます。 フローティングウィンドウを閉じると、そのウィンドウ内のパネルも閉じます。
パネルグループのサイズ変更
パネルグループ間の境界線にポインターを置くと、サイズ変更アイコンが表示されます。 そのアイコンをドラッグすると、その境界線を共有するすべてのグループのサイズが変更されます。
2つのパネルグループの間にカーソルを置き、二重矢印ポインターをドラッグして水平または垂直方向にサイズを変更します。
3つ以上のパネルグループの交差点にカーソルを置き、4方向矢印をドラッグして水平または垂直方向にサイズを変更します。
注意:
マルチモニターを使用することにより、利用可能な画面領域を増やすことができます。 ビデオまたは Premiere Pro インターフェイスを 2 台目のモニターに表示できます。モニターの構成はワークスペースに保存されます。