ディストーションエフェクト

最終更新日 : 2025年10月19日

クリエイティブな編集や簡単な修正を行うためにビデオを伸縮、ねじり、変形できる Premiere Pro のディストーションエフェクトについて説明します。

コーナーピンエフェクト

このエフェクトは、画像の 4 つのコーナーを移動して画像を歪めます。これを使用すると、伸縮、縮小、傾斜、ねじり、ドアの開閉などの遠近感やヒンジの動きを模倣できます。

レンズディストーションエフェクト

レンズディストーションエフェクトは、クリップに 歪んだレンズを通して見るような効果を付加します。

ズームエフェクト

このエフェクトを使用すると、虫眼鏡を使用するように画像全体または一部を拡大・縮小したり、品質を損なうことなく画像全体を 100%を超えて拡大・縮小したりできます。

ミラーエフェクト

ミラーエフェクトは、画像を 1 本の直線に沿って分割し、 一方の画像の鏡像を反対側に映します。

オフセットエフェクト

オフセットエフェクトは、クリップ内で画像をパンします。 画像の 片側から押し出されたビジュアル情報が、反対側に表示されます。

球面エフェクト

イメージの領域を球に巻きつけることによって、レイヤーを歪めます。

タービュレントディスプレイスエフェクト

タービュレントディスプレイスエフェクトは、フラクタルノイズを 使用して、画像が波立っているような効果を生み出します。 例えば、水の流れ、 ゆがんで映る鏡、風になびく旗などに使用できます。

回転エフェクト

回転エフェクトは、クリップの中心を軸にして回転させ、 画像を歪めます。 画像の中央に近いところほど歪みの度合いが大きくなり、 極端に歪めると渦巻き状になります。

波形ワープエフェクト

波形ワープエフェクトは、画像上を波が移動するような効果を 生成します。 矩形波、円形波、サイン波など、 さまざまな波形を作成できます。 波形 ワープエフェクトは、(キーフレームを指定せずに)指定した時間範囲の間、 一定の速度で自動的にアニメーション化します。 速度を変えるには、 キーフレームを設定する必要があります。

ローリングシャッターの修復エフェクト

この効果は、カメラの揺れによって生じる不安定または傾いたフッテージを修正します。

ワープスタビライザーエフェクト

このエフェクトを使用すると、カメラの揺れが軽減され、フッテージがよりスムーズで安定したものになります。クリップを分析し、位置、スケール、回転、または遠近法を調整して、アクションを保持しながらショットを安定させます。