編集/環境設定/メディアキャッシュ(Windows)または Premiere Pro/設定/メディアキャッシュ(macOS)を選択します。
- 新機能
- はじめに
-
メディアを整理
- プロジェクトの作成
- ファイルの読み込み
- ファイルの整理
- ラベル付けの適用
- ファイルの転送
- インジェストプロキシのワークフロー
-
プロジェクトを編集
- 編集の基本
- テキストベースの編集を使用したビデオの編集
- クリップのトリミング
- クリップ速度の変更
- クリップシーケンスの変更
- クリップのプロパティの変更
- マルチカメラシーケンスを編集用にセットアップする
- ソースクリップと編集内容を比較
- プロジェクトの修正
- VR コンテンツを編集
- 生成 AI で編集
-
テキストと画像を追加
- モーショングラフィックステンプレートの使用
- テキストのスタイライズ
- 画像やグラフィックを挿入
- オブジェクトを描画
- オブジェクトの整列と分布
- キャプションを挿入
-
ビデオエフェクトを追加
- エフェクトとトランジションのライブラリ
- 色補正
-
レンダリングと書き出し
- 再生用にシーケンスをレンダリングする
- ファイルをエクスポート
- ビデオのストリーム
- Premiere Pro を他のアプリと併用する
-
トラブルシューティング
- 制限事項と既知の問題
- メディアの問題
- クラッシュの問題
- 環境設定と設定の問題
- 書き出しに関する問題
- オーディオの問題
- 再生の問題
再生の途切れや低パフォーマンスの問題
最終更新日 :
2025年10月19日
コマ落ちや低パフォーマンスの問題を解決するために、メディアキャッシュとメディアキャッシュデータベースの操作方法を学びます。
再生とパフォーマンスに関する多くの問題は、メディアキャッシュとメディアキャッシュデータベースにリンクしています。メディアキャッシュには、プロジェクトビンに初めてクリップを読み込む際に Premiere Pro で生成される .CFA ファイルと .PEK ファイルが含まれています。キャッシュファイルをクリアすると、このような問題が解決することがあります。
Premiere Pro の再生を改善するための短期的および長期的な解決策の簡単なリストです。
Premiere Pro からメディアキャッシュファイルを削除する
「メディアキャッシュファイルを削除」の横にある「削除」ボタンをクリックします。
メディアキャッシュファイルを手動で削除する(Premiere Pro を起動できない場合)
メディアキャッシュファイルとメディアキャッシュデータベースの場所に移動し、ファイルを手動で削除します。ファイルを削除したら、ごみ箱を空にします。キャッシュされたメディアファイルを削除してハードディスク領域を解放する方法については、メディアキャッシュデータベースの管理を参照してください。
メディアキャッシュファイルのデフォルトの場所は次のとおりです。
- Windows:\Users\<username>\AppData\Roaming\Adobe\Common
- macOS:/Users//Library/Application Support/Adobe/Common
メディアキャッシュの場所を変更している場合は、その場所に移動して、メディアキャッシュファイルを削除します。